※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natuki
子育て・グッズ

朝から母乳飲まず、眠たがって起きない様子。夜は寝かせているが、脱水心配。この状況での対処方法は?

朝からもう4時間以上母乳飲んでいなく、頑張って起こしても眠たがって起きません💦

こんなときどうされてますか🤔?

夜中は起きるまで寝せてるんですが…🤔
汗はかいてないみたいですが、脱水が心配です😫

コメント

はる

飲みたくなったら欲しがるので、4時間くらいなら様子見てて大丈夫だと思いますよ☺️

  • natuki

    natuki

    ありがとうございます、先輩ママさんのアドバイス安心しました~😫💦
    少し様子見てみます😫❤️

    • 5月20日
mamamama💓

うちの子も飲むのが上手になって
3〜4時間はあきます!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ねむたそうですし、寝かせてあげて
あとでいつもよりたっぷりあげてはいかがですか?☺💓

  • natuki

    natuki

    ありがとうございます!!
    そうしてみます😭❤️
    今日はもう既に三回飲んでいるので、様子見てみます😆
    安心しました、ありがとうございます😭

    • 5月20日
ゆかり

2カ月赤ちゃん寝る時間

あっぴぃ

2ヶ月半ですが、ここ何日間か夜も6時間くらいあくようになり昼間も長いと4時間~5時間くらいあくときもあります!

うちは完母なのですが欲しくなったら泣くしオシッコ出てるからそんなに心配してないです( ˙ᵕ˙ )

むしろ授乳回数がへってきて喜んでます😅

  • natuki

    natuki

    わーありがとうございます😭
    そんなに気にしなくて大丈夫そうで、めちゃくちゃ安心しました😭

    確かに減って喜ぶ位に思わないと💦

    • 5月20日
しい

こんにちは😊私の子なんて、10時間とか寝ますよ〜💦欲しい時はおきるので、そのまま寝かせててもいいかなと思います😊✨ねむたいんでしょうね〜💓

  • natuki

    natuki

    凄く安心しました~😭
    いつもと違うとどうしても心配になっちゃって😫
    10時間って凄い!!
    きっとそう簡単には脱水にはならないんですね✨
    一安心です😭

    • 5月20日