※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

スーパーに行ってもいいですか?徒歩7分で行けるけど、娘と一緒に大丈夫でしょうか?外出は経験あります。

今日里帰り終了なんですが家に食材が一切ありません(><)
主人に頼んでも良いんですが、余計な物ばかり買って来そうで🤣
徒歩7分くらいのところにスーパーがあるんですが、スリングで娘と一緒に行っても大丈夫でしょうか?
今まで外出は、生後3週間頃から訳あって病院に何度か行っていますので初めてではないです(><)

コメント

deleted user

スーパーくらいならいいと思います😊

  • まる

    まる

    ありがとうございます(^^)

    • 5月20日
あーちゃん

ネットスーパーを使ってみては?
まだ外出はなるべくしない方がいいと思います^_^

  • まる

    まる

    そうですよね(T-T)ありがとうございます😊

    • 5月20日
yunyun

2時間とか3時間とかかかる訳ではないと思うので、大丈夫だと思いますよ(*^。^*)
というか、私もやむを得ずおくるみ&スリングで赤ちゃんを連れてスーパーなどに出かけていました!
ただ、赤ちゃんの防寒対策などはしっかりして行ったほうがいいと思います(*^。^*)

  • まる

    まる

    そうなんですね!
    防寒対策して行ってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月20日
元気っ子♡

私は里帰りしなかったので、、

スーパーぐらいならいいと言われましたよ(*^ω^*)
2人目だったら、幼稚園まで連れて行ったりしますし気にし過ぎなくて良いと言われました。

  • まる

    まる

    たしかに2人目とかなるとそんな訳にいかないですもんね(><)ありがとうございます😊

    • 5月20日
ヘリポクター

余計なものを買ってきたら注意してやればいいです(^^)
旦那様にとっていい練習になると思います。
『買い物ぐらい赤ちゃんと2人でいけるでしょ?前に行ってたじゃん?』的な勘違いは、後々がツラいかと。

  • まる

    まる

    なるほど(><)
    これから主人にも協力してもらうことも増えますもんね(><)ありがとうございます😊

    • 5月20日
さきんこ♪

旦那さまにお子様お任せして、自分がスーパーに行くのも気分転換になるかなーと思いますが、旦那さまに預けるのは心配ですか❓✨

  • まる

    まる

    なるほど!その手がありましたね(^^)
    少し心配ですが主人にも慣れてもらわなきゃですね!ありがとうございます😊

    • 5月20日
hana

買い物なら短時間だと思うので、私だったら旦那に子ども見ててもらってぱっと買いに行きます!
そのほうが楽かなあと(´ω`)

  • まる

    まる

    その通りですね(><)
    主人に娘を頼みます(^^)ありがとうございます😊

    • 5月20日