
小学2年生の息子の熱中症対策について相談です。アイスリングが冷たくならず、タオルも上手く使えませんでした。簡単に使える冷却グッズはありますか。
小学低学年の子供の熱中症対策☀️
小2の息子です。
登校下校時が暑いので、この前アイスリングを持たせたのですが、水につけても全然冷たくならなかったと言われました😭💦
もしかしたら学校の水道水がぬるいのかな?と思ったり…
次の日は水で絞って振れば冷たくなるタオル持たせたのですが、しっかり絞れなかったみたいで、首元がびたびたになって帰ってきました😭
あと他に簡単に取り扱える冷却グッズありますか?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
高くて私は出来ませんが、、ドラストに売ってる冷感タオル?マイナス何度みたいなやつ使ってる子が多いです😂あんなの毎日使えませんが、、触らせてもらったらめちゃくちゃ冷たかったです🤣
ママリ🔰
そんな冷たいものがあるのですね!
今日も何か持たせたかったのですが、アイスリングと冷たくなるタオルはもういいと言われてしまって🥲
はじめてのママリ🔰
日傘とかが1番いいんでしょうね😵💫
男の子だから使ってくれませんが💦
ママリ🔰
ですよね😭
女の子はわりと日傘さしてますが男の子はめんどくさがりますもんね😂