

はるひ
私ずーっと男の子って言われてたのが7ヶ月検診で女の子疑惑でました…😂
エコーも完璧じゃないみたいですし赤ちゃんのお股が閉じてるとわかんないですよね…😢

りー
7ヶ月で女の子と言われましたが8ヶ月で男の子だと判明しました!
変わることあります!

退会ユーザー
上の子は16週、下の子は20週で、わかりました!😊
見え方によって間違えられるときもあるので変わる人もいると思います>_<

おにぎり
上の子は7ヶ月ごろに女の子かなぁっと濁すようにいわれ、
下の子は6ヶ月ごろに男の子だねとはっきり言われました😂
やっぱり男の子だと分かりやすく、女の子だと分かりにくい感じなのかとおもいましたよ!

きいろ
男の子はシンボルがあるので、早いうちからわかると聞いたことがあります。私も18週で男の子かな?って言われ6ヶ月にはおそらく男の子と言われました。シンボルもちゃんとうつってました😂(笑)
知人ママは、検診で最後まで男の子と言われていたようですが、産まれたら女の子で、慌ててベビー服買ったそうです。(笑)

あこ
女の子からのーー男の子でした。
うちはいつも横向きうしろ向きで32週でやっとわかりました💧
しかも入院してたのでエコー他の妊婦よりして見る機会多いのに😅

れっぴー**
男の子って言われていたのに、7か月から女の子疑惑が浮上し、35週でやっと、女の子確定になりました💡
コメント