
結婚して8ヶ月、現在妊活中です。旦那さんは子ども好きで、妊活にも協力…
はじめまして。結婚して8ヶ月、現在妊活中です。
旦那さんは子ども好きで、妊活にも協力的です。
ただ、半年前くらいから、仲良しのタイミングが減っていて最近は排卵日周辺だけになりました。
なので実質月に1回です。
私も別に性欲が強い訳ではないのですが
妊活でなかったらしない、というのは寂しくて
モヤモヤしているのです。。
自分から誘うのも試みるのですがサラっと断られたり
全然伝わらなかったり、1人でから回っていて正直つらくなってしまっています。
結婚する前は週に1回くらい、会うたびに、という感じでした。
夫婦仲もとても良いと思います。手を繋いだり、くっついたり、キスしたりは普通にあります。
女として見てもらえてなくなってきているのかなぁ、と不安です。
同じような方がいらっしゃれば
どうされているのかなどお聞きしたいです(´-`).。oO
- まこ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

aona
妊娠するためのセックスしてるって感じが嫌になったんじゃないでしょうか?

りか
気持ちめちゃ分かります😰私も夫婦仲とても良いし手繋いだりキスとかしますが、最近は妊活のためにしか仲良ししなくなりました😅私はお酒全く飲まないですが、旦那が酔ってるときとか、お家でラブストーリーの映画一緒に見たりした夜はそんな感じになります🤣私もおそらく女としては見られなくなってきてると不安です。。
-
まこ
ありがとうございます😭
わかってくださって嬉しいです!
ガツガツ来られても困るけど、
妊活以外ないのは寂しいですよね💦
旦那は持病のこともあってお酒はほとんど飲まないので映画試してみます!!- 5月20日
-
りか
多分旦那さんめちゃタイプ同じです!私の旦那も妊活にはものすごく前向きで、そろそろ排卵日だね!頑張ろ!とか言ってくれるんですが、排卵日以外は皆無です😭私たちも同棲前は週2回とかはしてたので、一緒に住んで隣で寝てるだけで満足してるのかなーて思いますね😅次の日お休みのときとか狙いましょ💕
- 5月20日

maama
ご主人も同じように子供が欲しいと思っている気持ちに嘘はないと思いますが少し疲れているのかもしれないですね。
同じ気持ちだと言っているとしてもやはり男性側は妊活に少し戸惑っているのかもしれません。義務になりたくないと言うか…
うちも同じでした。
でも1回じゃ確率減っちゃいますよね。
うちは排卵日の1週間前から2.3回タイミングを取っていました。
-
まこ
その割に、子どもできたら〜したい!とか夢を語るので
それならもう少し、、と思ったりしちゃいます💦
義務感のない、妊活以外で仲良しできれば、と思うのですがそれが全くなくて悩んでます(;_;)- 5月20日
-
maama
妊活って言葉を出してしまった時点で普通の仲良しってなかなか難しいと思います(;_;)
旦那さんなりに色々悩んでるんじゃないでしょうか、もしかしたら自分も気づいてないのかもしれませんが…- 5月20日
まこ
普通、aonaさんの仰る通りだと思います!
それが、、妊活に関してはノリノリなんです(°_°)
排卵日周辺では、今日はがんばるぞ〜!みたいな感じで、、。
妊娠するためのセックス以外に興味がないというか、、。