
友人の結婚式の御祝儀について相談です。5万円は普通でしょうか?適切な金額はどれくらいでしょうか?貯金したいシングルマザーです。
結婚式の御祝儀について教えてください!
大大大大大大大親友の結婚式が来年の2月にあります!
わたしと息子(2月には1歳6ヶ月になってます)の
2人で参列し、息子はリングボーイをさせてもらいます☺️
5万円の御祝儀は普通でしょうか?
1番仲のいい友達に対して5万円は少ないですか?
自分がいくらもらったかとか関係なしに
常識的にお祝いするとしていくらが妥当でしょうか😣
シングルマザーのためお金がなく、
今から結婚式のために貯金したくて質問させていただきました😅
- がおー(7歳)
コメント

さとはな
普通は3万とかなので、5万出したら十分だと思います。

まま
普通の友人のお祝いの相場が3万円だと思うので、5万円は妥当ではないでしょうか\( ・ω・ )/
たのしみですね❤❤
-
がおー
回答ありがとうございます💗💗
今から楽しみワクワクです!- 5月19日

えまま
親友でも3万円でいいと思います!
あとはプレゼントを渡したりでしょうか??
お子さんのご飯とか用意してくれてるならポチ袋に5千円入れて渡します!

すた
5万円で十分だと思います😌

ひまわり
友人ならば5万で十分だと思いますよ(*^^*)
あまり多すぎても気を遣われてしまう気が…
何よりお祝いする気持ちや姿勢の方が何よりの祝福になると思います!

退会ユーザー
5万は多いかな、と思います💦
だいたい3万と予測して引出物を用意していると思うので恐縮してしまいそうです💦

みんてぃ
私も三万+数千円+プレゼントくらいが妥当だと思います!引き出物でお返しになるので想定より多い場合はあとからまたお返しを送らなくてはならないので💦

おったまげ
3万円と子供の分3〜5000円ポチ袋でいいと思います!気持ちを伝えるなら5000〜1000くらいのプレゼント渡せば、十分だと思います☺️✨

かいる
親友でも3万円で子どものもなら5万でいいと思います。
3万とプレゼントでもいいと思います

退会ユーザー
私も親友には5万円と決めています☺️
今から準備、素敵です!その気持ちが1番ご友人が喜ばれると思います!とてもいい関係なのですね✨

ママ
私は三万とプレゼントにしましたよ!

ゆぅウサ
五万円は多いと思います💦
私なら三万円+子どもの分として5000円をポチ袋に入れて、1万円くらいのプレゼントを渡します😊
ご祝儀が五万円というより良いかなと思います✨

おめめ.
基本友人は3万円・夫婦で5万円で、
お子さん分は基本祝儀には含まないそうなので
(子供から大人にお祝いを送るのと同じになるから。と聞きました)
5万円はむしろ多いかな?と思いました😣☀️
3万円にプレゼントの方がお互い気を遣わずいいかと思います😊

aimi¨̮
3万で十分だと思います💦
大好きな友達だからしっかり
渡したい気持ちはわかりますが
逆に気を使います😥
お祝儀は3万にして別でプレゼントを
用意してもいいと思いますよ🌟
がおー
ありがとうございます!初めての結婚式参列なので教えてくださって助かりました☺️