
現在義理両親と同居中です。同居解消したくご相談です。妊娠・出産を機…
現在義理両親と同居中です。
同居解消したくご相談です。
妊娠・出産を機に、里帰り後そのまま同居させてもらいました。
同居にあたり、駐車場も広く、家の壁を変え、私達の部屋も綺麗にしてくれました。
ただ、住んでからわかったのですが、本当に義理の父が性格上受け付けられません。本当に嫌いすぎて…
今少し対応には慣れましたが、声を聞くだけで苛々します。
子どもの躾が始まる前に同居解消したいです。
義理の母は大丈夫なのですが、義理父と今後も住むのは本当に無理です。2人目なんて考えられません。
ただ、お金をかけてもらったのが悔やまれ…とても出にくいです…
また、私の仕事の都合上帰りが遅い時がある為、保育園等に入れたら絶対お世話にならなければいけないので、建てたとしても近くに建てることになると思います。
その事もお願いしなければいけません…
どのように同居解消を切り出したら良いでしょうか…
とても都合のいい事ばかり言っているのは重々承知です。
私が我儘だという事はわかるのですが、厳しいお言葉は控えさせていただきたいです…宜しくお願いします。
- たす(7歳)
コメント

yarまま
義父さんのどんなところが駄目なんですか?
旦那さんはこの旨なんとおっしゃってますか?

ちっち
普通にマイホームを建てるのが夢だと言うことにしておいて、頭金が貯まったのでって流れじゃダメですか?
とても良くしてもらったので近くに住んで、今までのようにお食事とかちょこちょこしたいです。なんて表向きで言っておいて、実際は何かと理由つけて月1くらいにしておけばいいし。
生理的に無理なのは絶対ばれない方が良いと思うので。でも、あるよね(笑)
-
たす
回答ありがとうございま!
やはりマイホーム建てたい説が良いですよね。
細かな理由まで考えてくださってありがとうございます!
絶対バレない方が良いですよね笑
ぜひ参考にさせていただきます、ありがとうございました!- 5月20日

こころ
そろそろ自分たちのマイホームが欲しくなったので、、
ではダメですか❓🙌
-
たす
回答ありがとうございます!
同居しても良いって事で入ったのに申し訳なくて…でも無理って気持ちの方が強くて…やはりマイホーム建てたい説が1番平和で良いですよね!
改めて旦那さんにも相談してみます!
ありがとうございました!- 5月20日

ぴ
マイホーム作戦でうまくいくといいですね˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚
-
たす
回答ありがとうございます!
ほんと、さらっと済んでくれればいいですが…たとえお金に苦しんだとしても家を出たくて…
お義父さんがいると、私が普段より喋れなくなるし、目も合わせれないから、周りも薄々理由わかるかとは思うんですが…笑
ありがとうございました!- 5月20日
たす
回答ありがとうございます!
あまり詳しくは書けないんですが、簡単に書くと
・亭主関白ぶる
・日本男児ぶる
・出された食べ物に文句言う
・人格否定する
・口が悪い
・自分の意見が正しいと思ってる
など…とにかく私が嫌いな人格トップでして…すみません…
今後子どもへの影響に良くなかったり、躾や教育が始まれば意見が衝突するのが目に見えています…
旦那さんも自分の父が面倒な人とは認識しており、私の気持ちは伝えています。
出よう出よう!って感じでは無いですが、私の気持ちを考慮して将来的に別居許してくれている感じです。