
コメント

森のクマ
えw人参からあげましたw

ちなつ
じゃがいもから食べさせました!
4か月検診の時の離乳食のスケジュールをもらい、それに初めの野菜はじゃがいもと書いてあったので😄
-
まーる
じゃがいも!色の薄い野菜ですね!
検診のスケジュールに書いてあるなら間違いないですね😃- 5月19日
-
ちなつ
甘いものからあげでなれちゃうと、甘いもの以外食べなくなると言われたので😅
7日目〜8日目 じゃがいも1さじ
9日目〜10日目 じゃがいも2さじ
11日目〜13日目 じゃがいも3さじ
14日目以降はじゃがいもずっと3さじで
17日目〜20日目 にんじん 1さじ
21日目〜にんじん2さじ 徐々に増やしていき
19日目〜20日目豆腐5分の1さじ
21日目〜豆腐2分の1さじ 徐々に増やしていき
21日目〜ほうれん草1さじからスタート
つぶしがゆ
1日〜2日目1さじ
3日目〜4日目2さじ
5日目〜13日目3さじ
14日目〜18日目4さじ
19日目〜20日目5さじ
21日目〜30日目7さじ
ってな感じで1ヶ月分ですがこの進め方のスケジュール通り進めましたょ〜😁- 5月19日
-
まーる
同じ野菜を1週間くらいかけて増やして次の野菜を足していくって感じですね!
豆腐も入ってきてますね😃
分かりやすくありがとうございます😊- 5月20日
-
ちなつ
進め方を書いた方が早いと思い書いちゃいました😁
私もどぉ進めたらいいか分からず、市の検診で進め方をもらえて1ヶ月はその通りにやりに、それ以降は携帯で進め方などを検索したりこれを食べさせても大丈夫かを検索し食べさせてきました😊
お互い頑張りましょう♪- 5月20日
-
まーる
ほんと野菜始まってからちゃんと進められるか不安で💦
1ヶ月のスケジュール参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!
頑張りましょー😂- 5月20日

ぷーさん
人参でーす!!!笑笑
-
まーる
やっぱり人参にしようかな。笑
- 5月19日

aona
人参でした!
人参かかぼちゃが多いと思います!
-
まーる
そうなんですね!
かぼちゃも甘くて食べてくれそうですね!!- 5月19日

はじめてのママリ🔰
人参から始めました!笑
次は、ほうれん草…
特に影響なかったですよ(*´-`)
-
まーる
私も人参かほうれん草かなと思ってたんですけどね…
大丈夫ですよね😅- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ(*´-`)
食べてくれると良いですね😙- 5月19日
-
まーる
そうですよね!人参にしようかな~
あげるの楽しみです😊- 5月19日

ひな
にんじんやかぼちゃは甘くて赤ちゃんも食べやすいのでおすすめだと言われましたよ😊💓
うちはにんじんから始めました!
保育園の離乳食講座に参加しましたが、保育園の給食の先生がおっしゃってました。実際に保育園で赤ちゃんたち食べているそうです✨
ほうれん草など青臭い野菜は、玉ねぎと混ぜてあげると甘みがプラスされて食べやすくなると聞きました🙌
-
まーる
教えてくれる人によって違うんですね💦
保育園の先生がおっしゃってるなら大丈夫ですね😊
玉ねぎと混ぜるの覚えておきます!!- 5月19日

ほなちゃん
人参からあげました!
野菜は人参→ほうれん草→カブ→サツマイモ→キャベツ→玉ねぎ
って感じであげました!
果物もリンゴを1番はじめに食べましたがバナナのが大好きです!笑
-
まーる
私も人参→ほうれん草で考えてました😃
続きの野菜も参考にさせていただきます!
バナナのほうが甘くてたべやすそうですね😊- 5月19日

いちか
かぼちゃです(*^_^*)
かぼちゃはこちらもこして作るのが簡単だったので☺️笑
-
まーる
確かにかぼちゃはこしやすそうです!
簡単なの重要ですよね😆- 5月19日

苺ミルク
人参から始めました😊
-
まーる
やはり人参の方多いんですね😃
- 5月19日

ももたろう
人参から始めました!
でも、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃのほうが潰しやすいかもしれないです!
かぼちゃと迷いましたが、人参の方が手っ取り早かったんだと思います!
-
まーる
始めてなので潰しやすさ気になります!
かぼちゃもいいなと思ってきました😌- 5月19日

なぎmama
私も人参です笑
次に小松菜かぼちゃって感じであげてました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
うちの子はかぼちゃあげると、いつもオエってなります笑
-
まーる
かぼちゃ、オエってなるんですか💦
子供によって合う合わないあるんですね!
小松菜もよく買う野菜なのでいいですね😊- 5月19日
まーる
ですよねー!笑