※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お嬢
ココロ・悩み

双子の子育てでイライラが収まらず、自分の感情に戸惑っています。解消方法を知りたいと相談しています。

言うとこ聞かなすぎる双子にイライラがとまりません。

年子ですが、下の子たちのわがままに手がそうになります。

看護師(助産師)として勤務していますが、
いつも人には、大丈夫ですよ。とか
子育てって難しいですよね。とか
頑張ってますね。とか、
人には言えるのに、やっぱり自分となると
ほんとに我慢の限界も超えすぎて引っぱたきたくなります。

産まれて少ししてから、上の子より手がかかるなと思っていましたが
双子だからだと思い込んでいました。
ですが、保育園に通い、いろんな保育士からも
この子達は手がかりますねって言われて確信に変わりました。

子育てに楽なんて絶対にないけど、
1人でこのイライラを発散もできず、
親に愚痴っても我慢が足りない。で終わり。

主人が居てくれたら良かったなと、
仏壇の前で馬鹿みたいに泣くこともあります。
自律神経失調症かな?と思うくらい
気分が下がる時もあります。
ひどい時はこんなに手がかかる子
もう嫌だと思ってしまいます。。

イライライライラして、
もう家から飛び出したい。。

一人で頑張ってるからママさん、
イライラした時はどんなふうに解消してますか?

コメント

ゆー

いつも子育てお疲れ様です。
旦那様…居ないとお辛いですよね。悲しく泣きたくなりますよね。

手のかかる…とはいうことを聞かないとかですか?
児童デイサービスで働いてた時、他人の子だから…というのもありますが手のかかる、いうことを聞かない子が多かっです。
そうゆう時私がしていたのは…同じ目線になって話を聞き常に抱きしめてました。
そうゆう子達は心の中で親から十分に愛をもらえてなく(仕事で忙しい、シングルで時間が無いなど)、甘えたい気持ちが強かったから…です。

お子さんもお母さんが忙しかったりして、寂しい気持ちがあるのかな…それで手がかかるようにして相手してもらおうと思ってるのかな…?って感じました。
違ったらごめんなさい…。

お仕事されながら育児は本当に大変だと思います。
でも、無理のない程度に息抜きでお母様に預けてお茶をしに出かけたりしてみてはどうでしょう?
たまには一人の時間があってもいいと思います☺︎☺︎

ゴロぽん

うちの子も1人ですが、生まれた時からずーーーっと手のかかる子と言われ続けてます!
両母親と支援センターのベテラン保育士さんたちから。笑

1人だから愛情全部独り占め
私は専業主婦だから24時間一緒
なのに、手がかかります😂

元気でやんちゃで甘えん坊でワガママ…そして最近始まったイヤイヤ期。
いやーー😱!

本当にイライラしたらすごい怒ります。そして本人が反省するまで2〜3分無視します。というか、無になります。
反省して泣いてぐずってきたら、もう一度抱きしめて、ダメだよって言い聞かせつつ自分の心を落ち着けています😅

ゆきき

私は上の子出産直後から今までずっとワンオペ育児をやっています。
私は母子家庭ですし母がまだ40代半ばでバリバリ働いているので里帰りなし、実家は車で6時間半の距離、旦那の手助けも義両親の協力も0です。

基本的には子供たちが大好きで1日中体を撫で回すような生活をしていますが、
旦那から十分なお金をもらっていないこともあり(食費39000円と私の支払い11000円を合わせた50000円のみ渡されます)、気分転換に遊びに行くことも出来ず落ち込む日も多いです。

あまりのストレスにパニック障害になりかけていると医師から言われました。

そんな私がイライラしてヤバい時にやっているのはこんなことです。

◎トイレに一旦行って、気持ちを切り替える(用は足しても足さなくても良い)
◎ソファを1度だけ殴って軽く叫ぶ(「危ないからやめてって言ってるでしょうがー!!!」とか)
◎子供たちの前で子供のようにわんわん泣く(「なんでやめてくれないのぉお!!!えーん!!!」みたいに)

トイレで気持ちを切り替えるのはテレビでおすすめされていた方法です。
育児でイライラした時にトイレに行くことで冷静になれるという研究結果があるとか言ってました。

ソファを殴るのは手を出しそうな時です。殴っても解決しない!とソファに身代わりになってもらいます。
子供たちは「やべ、ママ本気で怒ってるじゃん」って察してくれるので多少言うことを聞いてくれやすくなります。

泣くのはもうストレス発散と、子供たちに「ママ限界ー」とわかって欲しいという意思表示です。
みっともないけど、泣くと自分も「こんなことで泣くとはしょうもない母親だな」と冷静になれて解決策が浮かぶことが多々あります。

これから3人目出産するというのに余裕がある母親ではありませんが、
母親だって人間ですからね。

旦那さん亡くされて、1人で全部背負い込まないといけないと思っていませんか?
我慢が足りないなんてことないですよ。立派に育てているからお子さんと向き合って悩んでいるんですもん。

私としてはトイレに一旦行くというのはかなりおすすめです。
子供がたとえトイレの外でわんわん泣いてても5分くらい篭ってスマホ見てたりもします。
トイレから出て、手を洗って、
「よし、今子供たちに優しくできたらあとでスイーツ食べよ」
なんて考えると気持ちがしっかり切り替えられていいです。