
コメント

退会ユーザー
我が家の2人目が肛門の上にもお1つくぼみがあります!
1か月検診で、子ども病院を紹介されました。すぐに受診したわけではなく、1歳前後の診察だったと思います。
シロップの睡眠薬を飲み、MRIを撮影しました。結果は、くぼみだけで脊髄等に問題は無く、日帰りで帰りました★ググったりすると、色々不安な事も書いてあり心配ですよね。。なんでもありませんよーに(*´-`)♡
ちなみに、子ども医療費助成受給者証があれば費用は発生しないと思います★

夜食のホヤ(略して肉子)
その検査を受けたわけではないので、参考になるかわかりませんが😥
お子様の乳幼児医療費助成制度の申請をされていると思いますので、かかるのは差額ベッド代やオムツ代など、医療費以外のところだけじゃないのかなーと思いました。
うちは、早産でNICUに入った時そうでしたよ❗️
医療費の負担額は地域によりますが、うちの地域は1日500円になります🏥
-
s
そうなんですね!ありがとうございます!!
- 5月19日

☆ハルママ☆
お住いの自治体によりますが、乳幼児医療費助成があると思うので、それほど高額にはなりませんよ(*^^*)うちは1ヶ月丸々入院、検査、治療をしましたが、1000円でした。私の市は食費も無料でしたが、市によって、食費は自費なところとがあります。
-
s
高額になったらどうしようと思ってました😵
- 5月19日

ゴルゴ33
うちの子もおしりの上にくぼみがあって、9月MRIです!日帰りなのでいつもの小児科受診と同じ感じって言われました🙂私の市では500円です!
余談ですがその子が今風邪をこじらせて入院になってしまったのですが、月の上限までしか費用はかからないので5月中に退院であれば入院費1,000円だそうです🙌
それに+差額ベッド代や食事代・ミルク代といった形なので、そんなに高額になることはなさそうですよ✨
くぼみ心配ですよねー(´;ω;`)
お互いにMRIでなにも無いのがわかるといいですね!
-
s
そんなにかからないときいて安心しました!なにもなかったらいいですよね(´;Д;`)
- 5月19日
s
エコーでみたところではとくに問題はないと言われましたが、きゃんと見てもらうことにしました!
しらべたらこわいことばかりで不安になります(´;Д;`)
費用発生しないんですね!
イメージで精密検査だから高いのかな?一日入院だしな、、、って思ってました!