※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未婚ママ
子育て・グッズ

離乳食用の無糖ヨーグルトは大きいサイズしかありますか?

初めて離乳食であげるヨーグルトは
何がいいですか?
果物は与えてないので無糖の物でお願いします!
私自身ヨーグルトが好きではないのですが
離乳食で使うヨーグルトは大きいものしかないですか?

コメント

deleted user

ベビーダノン食べさせましたよw

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    無糖のベビーダノンありますか?

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    砂糖わ入ってないみたいですよ?

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    ベビーダノンはソースが
    かかっている物なのですか?(゚ロ゚)

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上に少しかかってるので
    気になるならソースの部分取り除いて
    あげてみてわどおでしょうか?

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    検討してみます😳
    ありがとうございます!!

    • 5月19日
うなりー

うちはダノンBIOの砂糖不使用をあげていました。
コスパは悪いですが、一度に食べられる量も少ないので個別包装の方がよかったので。

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    個別包装だと便利ですね!
    ちなみにお値段いくらか
    分かりますか?(´・ω・`)

    • 5月19日
  • うなりー

    うなりー


    安い時4つ1組150円ちょいで、だいたい170円前後ですかね?
    こんなパッケージのやつです。

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    画像までありがとうございます😭
    小分けで衛生的にもいいですし
    そんなに高くなくてよかったです😳

    • 5月20日
lelouch*

ダノンのプレーンのものを使いました。
私もあまりヨーグルト好きではないので……💦

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    小分けタイプの物ですか?

    • 5月19日
  • lelouch*

    lelouch*

    そうです!
    ちなみにベビーダノンは無糖はないですよ〜。

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    ありがとうございます!
    前にスーパーでベビーダノンを
    見たのですが野菜や果物のやつ
    でしたので買うのをやめました😔

    • 5月19日
RY ♛ Mama

ベビーダノンです😊。

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    無糖のベビーダノンありますか?

    • 5月19日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    ないと思います

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    ありがとうございます( * ॑꒳ ॑* )

    • 5月19日
さみー

最初はダノンビオの小分けを与えていましたが酸味が嫌なのか食べず、しかもゼラチンが入っているのを知らなかったので小岩井に変えました。
小岩井はそのままぱくぱく食べてくれてます。

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    小岩井の物は酸味あまりない
    感じですか?(´・ω・`)
    無糖ですか?

    • 5月19日
deleted user

うちは最初ブルガリアあげましたが、小岩井の方が好きそうで、小岩井のあげてます!

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    小岩井のは小分けタイプ
    売ってないですよね?(><)

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小分けのないと思います😭
    うち開けてから1週間はあげちゃってます笑

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    賞味期限内なら1週間使って
    大丈夫ですかね?( 笑 )

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは今のところ大丈夫です🤣笑

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    さすがに1日1日新しいの買ってたら
    キリがないですよね😵

    • 5月19日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

ビヒダスや生乳100%のをあげてました☺️
生乳100%のものだと酸味も少なくて食べやすそうでした🙆‍♀️

ベビーダノンはヨーグルト自体は無糖ですが上に乗ってるソースが甘いんですよね😭

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    生乳100%の物は牛乳与えてなくても
    食べさせて大丈夫なんですか?😣

    甘いとそれしか食べなくなりそう
    なのでやめておこうかと思います😭

    • 5月19日
くまこ

うちは、ビヒダス、ブルガリア、ベビーダノンと試し、最終的に小岩井になりました。
小分けではないですが、大人と取り分けて1パックを2日で消費。
2日目赤ちゃんによそうときは、空気にふれてない部分をあげるようにしてます。
酸味がなく口当たりも優しいのか、嫌な顔することがなくなりました。

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    ヨーグルト苦手な私でも
    食べれますかね?(´・ω・`)

    • 5月19日
  • くまこ

    くまこ

    苦手なのがミルク感とかでなく、酸味だけならイケるかも!

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    ありがとうございます😭

    • 5月20日
ゆきこ

最初は小分けで便利だからと、ゼラチン入ってるの知らずにダノンビオあげてました😅
最近よく食べるので、ダノンビオから普通のナチュレ恵に変えました😊

  • 未婚ママ

    未婚ママ

    回答ありがとうございます☺️
    小分けのほうが便利ですよね!
    食べる量も少ないですし(´・ω・`)
    酸味は少ないですか?

    • 5月19日
  • ゆきこ

    ゆきこ

    小分け便利ですけど、ダノンビオかベビーダノンくらいしかないんですよね😔
    酸味が気になるようだったら、小岩井のヨーグルトが食べやすいとよく聞きますよ✨あとは自分が食べる時は蜂蜜かけたり、ジャムのっけて食べてます🎶

    • 5月19日
  • 未婚ママ

    未婚ママ

    あまり小分けはないんですね😭
    食べやすい物からあげてみようと
    思います😌
    ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)

    • 5月20日