妊娠中の2人目で胎児ドックに行きました。お腹が張り止めを処方され、逆子もあります。助産師から破水の危険性を指摘され、外出や重いものの持ち運びに注意が必要です。張り止めの副作用や安静が難しい状況に悩んでいます。
2人目妊娠中で今日胎児ドッグに
行ってきました。
赤ちゃんは問題なかったんですが
お腹が固い、張り気味と言われ張り止めを
処方されました。
おまけに逆子。。
帝王切開の予定なので無理矢理
直さなくてもいいけど
破水の可能性があるから
逆子体操をやることに。
一人目の時もやったし
それは問題ないんですが。。
助産師さんに破水の危険の
話を強めにされて
そんなに張っててヤバイの!?と
危機感を感じました。。
破水したらすぐ来て、尿漏れかなと
思っても様子見ないで電話して!
夜中でもいいから。と。
二人目なので張りやすいみたいです。
上の子が15㎏あり、だっこして
家の階段登ったり(車で寝てしまったとき等)
公園も児童館もつれてってます。
やはり、張り気味と言われたら
あまり外に子供遊びに連れてくのは
控えた方がいいんでしょうか?😭
上の子のことなども伝えたら
抱っこなんかとんでもない!重いものもあまり
持たないようにと注意されました。
でも、難しいですよね、、
張り止めも動悸や手の痺れなどの
副作用があるみたいです。
飲み続けたら慣れてくるらしいですが。
上の子もずっと家じゃ可哀想だし
でも無理して破水したら後悔するし…。
てか子供いたら安静は無理じゃーー😵😵
- 純香(6歳, 8歳)
コメント
サスケママちゃん
張る→子宮頚管が短くなる→子宮口が開く→出産
って感じなので、安静にしてて下さい‼︎
私も28週からお腹の張りで薬を内服して、なるべく安静にしてましたが、32週から子宮頚管が短くなり、子宮口も1〜2cm開いてきてたので、今は切迫早産と診断され安静入院しています。
入院すると、息子さんにも会えなくなるし、本当に辛いので、入院にならないように、自宅でも安静にしておいて下さい。
ちなみに、薬はどれくらい飲んでますか⁉️たぶん、ウテメリンって薬のんでないですか⁉️
mimi
絶対に抱っこしない! ってのは
たぶん不可能なので、
なるべく短時間の抱っこで済ませた方がいいと思います‼︎
私は5月の頭に二人目を出産したのですが、
抱っこも特に控えず今まで通り過ごしていたら
張りが多く、子宮頚管が週数増すごとに短くなり
35週から37週まで安静入院になってしまいました😭
入院になって離れ離れになってから
普段の生活を気をつけていれば…と
後悔しました😭😭
-
純香
ですよね。。
気を付けたいと思います。。- 5月19日
-
mimi
私も同じような週数から
張りやすい 逆子 と言われ
初めは子宮頚管は問題ないのに
早産予防でお薬飲んでたんです😭
いくら早産で産まれても
頭から産まれるのと足から産まれるのでは
全く話が違うし
母体の生存にも関わるから
お薬飲んで下さい! と言われました(´・_・`)
副作用 初めは辛いと思いますが
頑張って飲んで下さい(´;ω;`)- 5月19日
-
純香
そうなんですね😵
私もまだ何も問題はなく
張りやすいのかな?って感じです。
上の子のときは何ともなかったので
今回ビビってます😭
私は帝王切開なので
どのみち逆子でも問題はないみたいですが逆子を治しておいて損はないからと言われました😱
頑張ります。
薬がこわいです😵💦- 5月19日
純香
そうですよね。
まだ子宮頚管や子宮口も問題ないんですが
これからわからないですよね。。
リトドリンという薬です。
1日3回、食後に必ず服用してと言われました。
サスケママちゃん
リトドリン服薬してるんですね‼️
副作用大変だと思いますが、忘れずに飲んで下さいね😊
お腹が頻繁に張ってると、破水しやすいみたいなので、まだ29週だし産まれてくるには早すぎるので、絶対に安静にしてくださいね‼️
お子さんを外に遊びに行くなんて危険すぎます‼️
なるべく安静って言うのは、
シャワー、トイレ、食事、どうしてもやらなければならない事、以外は横になってなっておくことを言います💦
おこそんを抱っこする時も、イスやソファーに座って膝の上で抱っこくらいにしてくださいね‼️
もしご実家が近いなら、頼った方がいあと思います‼️
とにかく、入院にならない事をお祈りします‼️
純香
副作用って
そんなにキツいんですね😵
覚悟して飲みます😭
やはり外遊びは危険ですかね。
保育園等に入れれればいいのですが。
一時保育検討してみようかな。
まだ安静にしてとは言われてないんですが逆子体操が特に張りやすいのもあるから
張り止めも出します、みたいな感じでした。。
実家は近いのですが
母には無理と言われて
頼れません。
息子が自由すぎて手に負えないと言われました😱💦
入院にならないように気を付けます。。