
コメント

テスト
環境と、活動量の違いかと思うので、食べないならママが無理することないと思いますよ。
成長の伸び悩みは時期だと思います。
保育園で、しっかり栄養をとってきてくれてるなら、それでいいんですよ😁
そう考えたら、気持ちが楽になりませんか??
我が子も好き嫌い多いので、なかなか食べてくれなくて、悩んだけど、幼稚園に行くようになったら、色々食べてきてくれるようになったので、家では、食べてくれる物を出すようになりました。
手抜きしても、子どもは育つから大丈夫ですよ😁
テスト
環境と、活動量の違いかと思うので、食べないならママが無理することないと思いますよ。
成長の伸び悩みは時期だと思います。
保育園で、しっかり栄養をとってきてくれてるなら、それでいいんですよ😁
そう考えたら、気持ちが楽になりませんか??
我が子も好き嫌い多いので、なかなか食べてくれなくて、悩んだけど、幼稚園に行くようになったら、色々食べてきてくれるようになったので、家では、食べてくれる物を出すようになりました。
手抜きしても、子どもは育つから大丈夫ですよ😁
「保育」に関する質問
ワンオペ自宅保育がしんどいなって。 1人の心細さと疲れがすごくて、何もやる気になれない。 自律神経の乱れもあるのかな?泣けてくる。 (メンタルクリニックには通ってます。) ワンオペ自宅保育の方はどうやってリフレッ…
わかる方教えてください🙏 地域差はあると思うのですが、幼稚園で仕事のため預かり保育を使う時に就労証明書を提出と思うのですが、働く前に記入してもらって市役所に提出しても大丈夫なのでしょうか? 6月から働く予定で…
子どもの連絡帳に先生から 保育者が手洗いや靴履きなどを手伝おうとすると「自分でやるの!」と叱られます。毎回ごめんねと伝え許しを得てます。 と書かれたのですがその連絡帳の返しに 家でも自己主張がだんだんと強く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
wakame
ありがとうございます😭😭😭
なんかすごい心が軽くなりました。。。
そうですね
あまり追い込みすぎず頑張ります🙄💕