
娘が紙や絵本を食べたり噛んだりしています。大丈夫でしょうか?取り除いた後にミルクを飲んでいます。
もうすぐ8ヶ月になる娘ですが、最近よく絵本や紙をベロベロなめたり噛みちぎったりして遊んでます。
先ほど朝食の準備中に絵本をちぎって遊んでいて、気づいたら端がなめすぎて溶けていました。口をたまたま開いたときに見てみると、中の上にかけらが張り付いていて慌ててとりましたがたぶんもう少し食べてしまったと思います…
次からは気をつけて見ようと思って反省中です。
大量ではないですが紙など食べても大丈夫なのでしょうか?
ちなみに取り除いた後はミルク200ごくごく飲みました💦
- ひらりえ(7歳)
コメント

みつき
大丈夫だと思いますよ!
うちの子もよくベロベロにして何度か飲み込んでしまってます(;>o<;)

なーちゃん
うちの子も絵本ペロペロしたり噛みちぎったりして、少し固めの絵本を5cmくらい食べちゃってたことあって焦りましたが、そのままうんちになって出てきました!
薄い紙で舐めながら溶けてたなら、うんちに見えないかもしれないけど、たぶん大丈夫と思いますよ☺️
-
ひらりえ
ありがとうございます。
うんちででてくるんですね!
紙は石油を使ってたりすると聞いて焦ってしまいました💦- 5月19日
ひらりえ
ありがとうございます。
機嫌いいなら大丈夫そうですね!
次からなるべく気を付けます。