
朝からイラッとする😔私が短気なだけなんだけど😔旦那が転職する事になり…
朝からイラッとする😔私が短気なだけなんだけど😔
旦那が転職する事になり、入社時健康診断を受けなければなりません。
もちろん自分で予約、病院に行き受けます。
朝、仕事に行った旦那から
「健康診断の予約を出来ればしといて欲しいんだけど」
とLINEがきました。
どうして自分で予約しないのか?
あなたの都合の良い日時把握してませんが?
って思います。
私が間違えてるのかな…
出産直前の転職にただでさえイラッとしてるのに…
こんな事でイライラしてる自分も嫌になる〜😭
- ゆ(6歳, 11歳)
コメント

hiroko
え…。
そんなの自分でしてほしいです。
会社によっては必要な検診項目って違うし自分でよく確認しながら予約した方が安心ですよ💦
そもそも自分の事だし…。
自分の予定に合わせてご自由にどうぞって感じですね(~_~;)

ぬんちゃん
そんな事自分でしてって言います。
-
ゆ
ですよね😂
- 5月19日
-
ぬんちゃん
ましてや子供さんもいらっしゃるし、妊娠中ですよね?奥さんの大変さも分かってあげないとですね😌出来ることはなるべく自分で‼️ですよ😌
- 5月19日
-
ゆ
子供いて妊娠中です!
多分ずっと家に居て暇だろうと思って頼んできてるんだと思います(笑)
確かに自由な時間多いけど、頼まれても出来る事と出来ない事がありますよね😓
理解してくれてるといいんですが😱- 5月19日
-
ぬんちゃん
暇ではないですよね😢主婦はいろいろ忙しいんだから。子供さんがいるなら尚更。でも、逆にゆさんを頼りにしてるんでしょうね。
- 5月19日
ゆ
普通に自分でしますよね😂
頼み方も腹が立つし、何日の何時が都合いいのかもわかんないのに、予約出来るわけがないですよね😂
しまいには「時間がないから頼んでるんだけど」って言われて…
LINE返してる時間あるなら病院調べて予約しろって思いました(笑)
コメントありがとうございました(*˙ᵕ˙ *)