
コメント

ユズmama
初めまして!
うちも自営業です🙌
うちは朝は8時~夕方6時位ですが、設備業なので、緊急があれば夜中も行ったりします💦
変動はありますが…材料代等引いて平均で80~100万位です🤔

mfy
自営で働いてます
出勤時間はその日によりけりで
基本的には朝9時〜6時がおおいです!
給料は約150〜200ぐらいです!
その月によってちがいますが、、
-
るー
回答ありがとうございます!
時間はこれぐらいなんですね😊
月にそんなにもらえるんですか!?- 5月19日
-
mfy
夜に急に出たり、急に休みとか
あったりしますが、、、
いまは軌道にのってるので
もらえてますが前はもっと
低かったです😰
でも、旦那が違う仕事のときは25万
自営になって初めての給料40万でした
ここから徐々にあがっていきました♪- 5月19日
-
るー
なるほど!
前より良くなったのはいいですね✨- 5月19日

タンタン
父が他界しその跡を継ぎ3年目になります。月25万ほどです。朝7時〜18時半頃までです。何かあれば夜中でも行く感じです。休みは月に2日あるかないかです。休みが無いのと経営者として給料が少な過ぎです🤷♀️増やすことはしないそうです🙍♀️なのでパートしてます。
-
るー
回答ありがとうございます!
時間はだいたいそれぐらいなんですね😊
なるほどー
25万からいろいろひかれてって感じですか?- 5月19日

ユズmama
そぉですね💡
少ない時で80位は手元に残ります💦時期も割と関係あるので、多い月との差が結構激しいんですけどね😩
-
ユズmama
すみません💦こちらに返信しちゃいました🙇♀️
- 5月19日
-
るー
大丈夫ですっ、ありがとうございます!
でも80万は凄い…😂- 5月19日
-
ユズmama
職種も関係あるかもしれないですね💦どっちにしても自営業は良さもあるけど、将来の事考えたらしっかり貯めて置かなきゃだし不安も多いですょね😭
- 5月19日
-
るー
そうなんですよねー
ほんとに子どものためにも貯金したいです😞- 5月19日

ひいママ☆
建築関係の自営です。雪国の為1月から3月はほとんど休んでます。4年目です💡現場の場所によりますが、現場で8時から17時くらいまで仕事して帰ってきます✨
手取りはだいたい50〜80くらいになります❣️
-
るー
回答ありがとうございます!
時間は皆さん同じ感じなんですね😊
そこからいろいろとひかれる感じですか😩?- 5月19日
-
ひいママ☆
多い時は300万くらいですが、そこから経費、材料費などひいて平均の手取りが50から80です✨
- 5月19日
-
るー
なるほど!
貯金も出来そうですね🙆- 5月19日

あやこ
170万の月もあれば先月は30万もいう月もあります!
朝、5時半にでて、帰りは18時頃です
-
るー
回答ありがとうございます!
朝はちょっと早めなんですね💦
やはり金額の変動は大きいですね…- 5月19日

テンテン
鍼灸師なので、患者さん次第です。 💦
大体9:30-13:00,16:00-21:00働いてて、月8-10万くらいでしょうか。身内から「子供も出来たのに稼がなあかんで!」て怒られてました(笑)
開業費返したり色々あるのでお金もらわず、私の貯金が地味に減る日々です💦同居じゃなきゃ終わってました。
-
るー
回答ありがとうございます!
月でそれはきついですね…
自営業でも色んな職種がありますね😊- 5月19日

退会ユーザー
一人親方ですが…
朝6時〜夜7時くらいまでです!
毎月45〜50万ぐらいです😊
-
るー
回答ありがとうございます!
貯金できるぐらいは月残る感じですね✨- 5月19日

きゃあ
自営で経費抜いて250位ですかね💦
経費の中に私のお給料の40万が入ってしまっていますが😅
9時半~21時位までは働いてます😫
緊急の出勤とかはないです。
-
るー
回答ありがとうございます!
月で考えると素晴らしいですね😂- 5月19日

わい
結局上の会社に世話になり
15万です
毎月赤字
これからふえるみたいですが
るー
回答ありがとうございます!
時間はだいたいそれぐらいなんですね😊
手元に残るのが80万ぐらいですか!?