コメント
はじめてのママリ
排便のリズムはまだまだ変わると思うので、明らかな下痢とかでなければ少し様子見ても良いと思います😊
ちーた
暑かったり寒かったり日によってまだまだ気温差がありますからそれでゆるいのかな?
だけど機嫌が良くて、食欲もあれば大丈夫だと思いますよ😊
便がゆるいなら出たらすぐ変えてあげる、薬を塗ってあげる、お尻だけささっと洗ってあげるとかして、かぶれないようにしてあげてくださいね✨
顔色が悪かったり、ぐずってたり、吐いてたり、食欲が落ちたり…とか変化があれば受診されるのがいいと思いますが、基本機嫌と食欲で判断されて大丈夫だと思います🙆♀️
-
男の子ママ
おしりも少し赤くなってきちゃったのが気になっていました!たしかに気温の差も大きいですよね。大人でも体調を崩しますし。オムツをこまめに変えて様子をみます!ありがとうございます☺️
- 5月19日
-
ちーた
お尻がかぶれると、排尿、排便後にヒリヒリして痛くて機嫌悪くなるので、より判断がつきずらくなります💦
薬は早めに多めに塗った方がいいですよ✨
産院で言われたのは、便などがかぶれた肌に付いたり、ゴシゴシ擦ると痛いので薬で保護してもらう。だから厚めに塗って、拭くときは完全に拭かず薬が薄っすら便の色になってても良いのだとか。
あんまり酷いかぶれならお尻を都度洗ってあげてタオルで拭いたらすぐにオムツをはかせず、ちゃんと乾かしてから薬を厚めに塗って、はかせたほうが治りが早いみたいですよ😊- 5月19日
-
男の子ママ
わかりました!たくさん教えて頂き、ありがとうございます☺️いまおしりを洗ってあげました💓
- 5月19日
しゃしゃねこ
初めまして。うちの子も3日に1回便をします。小児科の先生に指導してもらったのが、ベビーオイルを付けた綿棒の先っぽをお尻の中に入れ、円を描くように10回回す、だそうです。あとは、4日間便がなければ5日目で病院に連れてきなさいと言われました。熱もない、機嫌は良い、ミルク飲みは普段と変わらずなら大丈夫です!
-
男の子ママ
便秘のときはそのように対処すればいいのですね!ありがとうございます☺️
- 5月19日
だぁーさや
3月に、明らかな下痢と、初めてのヨーグルト臭でびっくりして病院に電話をして来院すべきか伺ったところ、すぐ来るようにと言われたので行きました!
そこで胃腸炎と診断され、整腸剤もらって様子見になりました。
不安なら電話で聞いちゃった方が良いかもしれません😊
-
男の子ママ
電話できいてみるのもいいですね!もうちょっと続くようならそのようにしようと思います☺️ありがとうございます💓
- 5月19日
男の子ママ
ありがとうございます☺️下痢のようで心配していたのですが、皆様のご意見でもう少し様子をみてみようと思います!とっても助かりました!