※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近、昼間の授乳が少なくなり、夜はおっぱいが張っているが、夜間の授乳が足りない感じがしている。ミルクを足しているが、ショックを感じている。

最近、お昼間おっぱいが張らなくなってきました😞
夜はまとまって寝てくれるので、朝起きたらおっぱいがパンパンに張っているのですが、2.3時くらいの授乳くらいから夜にかけておっぱいが張らなくて足りてる感じがしないです。
なのでミルク足しているのですが、ミルク抵抗とかはないのですが、なんかちょっとショックです😔😢

コメント

★

私は3ヶ月くらいから張らなくなって差し乳になりましたが卒乳まで完母で行けましたよ💡
一度飲んだ後に体重計に乗ってみたら良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼間はさし乳になりかけてるってことでしょうか?😢
    体重計るのして見ます😭✨

    • 5月19日
  • ★

    そうだと思います!そのうち夜も張らなくなりましたよ!流石に、用事で朝あげて夕方まであげないときはガチガチになりましたが😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も預けたりした時はガッチガチのパンパンです笑

    • 5月19日
みつちー

だんだんおっぱいは溜まり乳から差し乳になって必要なときに母乳が出てくるようになりますよ!
私も心配になりましたが、助産師さんからはおしっこが出て体重が増えて入れば大丈夫って言われましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おしっこは出ています!でもお昼間おっぱいが出てる感じがないんです😭
    さし乳になりかけているんですかね。😞

    • 5月19日
  • みつちー

    みつちー

    ゴクゴク言わなくなったとかですか?
    授乳後も赤ちゃんが欲しがる様子ですか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日は最初だけゴクゴクいってたんですが、その後ゴクゴク言わなくなってずっと吸って吸って飲み込んでる感じなかったのでミルクあげました😥
    ミルク作ってる間は泣いてました😭
    あげた時は遊び飲みしたりで、120作って80飲みました笑 時間かかりましたが。笑

    • 5月19日
  • みつちー

    みつちー

    まだ生後1ヶ月なので赤ちゃんも十分な体力がないと思うのでゴクゴクもだんだん小さくなるとは思いますよ💡
    母乳あげても欲しがる様子があるなら抵抗がなければミルクを足すのもありかと思います😊
    この時期は授乳ちゃんとできているか悩みますよね💦心配なら体重を測ってみるといいと思います😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!欲しがるようならあげるようにしてみます♩
    体重も今日一度測ってみます😊
    ありがとうございます✨

    • 5月19日
あやぽん

大丈夫ですよ😊日中は2、3時間おきに授乳して慣れてくると、その都度母乳が出るようになってくるそうです。私も昼間は張ることはありませんが十分出ています🎵

健診で体重の増加が少ないようでしたらミルクを足すか、夜中の授乳を一度行う事をお勧めします。
朝まで寝てくれるのでそのまま寝かせてしまいますが、夜中に母乳が作られるホルモンが活性するので、夜中に授乳する事で母乳も出やすくなりますよ😄
おっぱいがパンパンになるのが続くと乳腺炎などに繋がるので気をつけてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お昼間は結構起きているので1.2時間おきくらいで授乳してるんですが、ちょこちょこ飲みしてお腹いっぱいにならないからか、泣くんです。笑
    だからミルクあげたら満足して寝ます笑

    1ヶ月検診では1.5キロも増えてくれました笑
    もうちょっとで2ヶ月ですが最近昼間張らなくなったので心配になって😥

    乳腺炎気をつけます😞
    ありがとうございます😭✨

    • 5月19日
  • あやぽん

    あやぽん


    うちも1、2時間で授乳してましたよ😊ちゃんと出てるのかな?って不安でしたが健診で体重増加してましたし問題なかったです!
    1.5kgも増えているなら十分足りていますよ🎵
    母乳は消化がいいのでちょこちょこ飲みになります。うちもよく泣いて都度授乳してました!大変ですが頑張ってください😄

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢
    頑張ります!☺️✨✨

    • 5月19日
ななな

張ってないな~出てないな~と感じるときに少し絞ってみてください!
出るなら差し乳になっただけかもしれません(*¨*)

わたしも1ヶ月過ぎたあたりから張らなくて止まっちゃったのかなって思いましたがふにゃふにゃおっぱいの状態でつまんでみたら普通に出たので差し乳になったんだ!って気づきました!笑
3ヶ月ですが今のところ完母でまだまだ行けそうな感じです\( ˆoˆ )/
赤ちゃんの吸う力が強くなってきてごくごくの音も大きくなって来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一度絞って確認してみます!!
    ありがとうございます😭✨

    • 5月19日