※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴこさん
子育て・グッズ

おっぱいが出なくなってしまったのでしょうか。ストレスMAXで母乳で育てたいが困っています。再び出るでしょうか。

おっぱいがふにゃふにゃで出なくなってしまったのでしょうか。
1ヶ月の娘がいます。
おととい美容院の予定だったのですが、娘が明け方までぐずって3時間しか眠れぬまま、おっぱいを少し絞って主人に預け外出。お昼寝できぬまま一日終了。昨日は1ヶ月検診でまたもや日中お昼寝できず。毎日主人にイライラしてストレスMAX。今まで絞ればいつでも出たおっぱいがふにゃふにゃ。絞ってみたらうんともすんとも。娘が泣き止みません。お昼寝できてないからおっぱいできてないんだと思い、ギャン泣き娘のためにミルクをあげました。その後の睡眠でおっぱいは程よく張り、明け方授乳していたら、娘が大量におっぱいかミルクを吐きました。
今までおっぱい出過ぎでしこりができたりしていたのに、出なくなってしまったのでしょうか。とりあえず今日は頑張ってお昼寝に努めています。母乳で育てたいのにショックです。また出るようになるのでしょうか。。

コメント

蒼☆怜☆瑠

吸わせるのがいいって聞きますよ(^^)
出てないように思っても回数多く吸わせてるとまた出るようになるって言われましたよ(^^)
ストレスも原因かもしれませんね。。。

monon

吸わせていないと出なくなると聞いた事があるので、それもあるかもしれないですよ。
もちろんストレスも考えられると思います。
搾乳して出てきたのであれば娘さんにいっぱい吸ってもらうのが1番いいと思います‼️
量より回数、更におっぱいは夜中に作られるみたいなので夜中に吸ってもらうといいみたいですよ。
考えすぎるとそれもストレスになってしまうので軽い気持ちでいて下さいね。