
コメント

さな
夜泣きずっとですか?
お疲れ様ですm(_ _)m
うちは朝まで寝てくれて起こさないと起きないくらいですのでありがたいです。
早く夜泣きなくなるといいですね。

clover
お疲れさまです!気持ちわかります!疲れが取れにくいし、精神的にも辛くなってきますよね。
私も断乳するまで、辛かったです。
母乳ですか?
-
うさぎ
そうなんですよ。7ヶ月ぐらいから夜泣きがひどくて参ってます。
母乳です🤱
夜間断乳するべきですか?( ˙-˙ )- 5月19日
-
clover
夜間断乳、昼間の家事とか手抜きするか、誰か頼れる人がいてたら頑張ったら出来るかもですね。
私は頼れる人が近くにいないので、主人の実家に帰った時に、家事はお姉さんに頼ったり、外食や惣菜に頼って、頑張れました。なかなか、普段は主人も疲れてて、頼れないし、帰省がチャンスでした。
ただ、いきなりするよりは、日中の授乳間隔を出来るだけ開けてからにされた方がいいと思います!
お子さんも歩けて、3食食べる事ができて、自分で水分を取れるようになってからみたいです。
もし、断乳の方法を教えてもらえる人とか場所があるなら、教えてもらってからした方がいいと思います。私はおっばいが痛すぎて、死にそうでした笑- 5月19日
-
うさぎ
旦那が普段手伝ってくれるので夜間断乳なら出来そうです。
日中の授乳は4〜5時間ぐらい空きます!
三食もよく食べるようになってきたんで夜間断乳しようかなと思ってます!
断乳の方法教えてくれるところあるんですか?🧐- 5月19日
-
clover
出産された病院に相談されてもいいと思います。地域の助産師さんとか、桶谷式の母乳育児相談室があれば相談に乗ってもらえると思います。
https://oppa.oketani.or.jp/
3食よく食べてくれてたら安心ですね!日中も気をそらせたらもう少し空けられるかもしれませんね。- 5月19日

ミサ
夜泣きはないですが夜中も頻乳で寝てる感覚ありません…
2時間くらいで泣かないけどグズグズおっぱい探し出すので😢
どうしたら寝続けてくれるのか…
哺乳瓶拒否でミルクも飲まないし…
私も最近悩んでますがお互いもう少しの辛抱だと思って頑張りましょう😔💦
-
うさぎ
うちも5ヶ月ぐらいからそんな感じでした。
6ヶ月ぐらいから歯が生え出して夜泣きが始まって今も続いてます😔
悩みは尽きませんね。お互い頑張りましょう😭!- 5月19日

るん
おつかれさまです😢
愛情もって頑張ってるお母さんなのに謝ることないと思います!
うちの子も完母でよく起きる方だと思うのでお気持ちわかります!
1度寝て起きてきてさっき寝たところなのに逆に今度はこっちが目が冴えて寝れません。笑
そして寝た頃に起きてくるんだろうな〜😂😂
お互い頑張りましょうね💕
-
うさぎ
ありがとうございます😭💕
わかります(笑)逆にこっちが寝れなくなりますよね。
みんな一緒ですね!頑張りましょう‼️- 5月19日

退会ユーザー
断乳したら、寝るようになりましたよ😭
完母の時は3時間ぶっ通しで寝たことがありませんでした😱夜中なんて特に起きてました😨
-
うさぎ
いつ断乳しましたか?😳
子供からおっぱい離れていきましたか?😞
うちはおっぱい大好きなんで断乳できる気がしません(笑)。- 5月19日

*mama*
うちは混合からの完ミで
1歳10ヶ月で卒乳したのに
今だに朝まで寝たことないですよ〜
ここまできたら
トコトン付き合ってやるよって
感覚です(^_^;)
辛さ分かりすぎて辛いです(^_^;)笑
いつか朝まで寝てくれるよとか言われるけどそのいつかっていつやねんーって思います😅お互い頑張りましょ😁
-
うさぎ
子どもそれぞれなんですね😂
朝まで寝る子がほんと羨ましいです(笑)
うちもトコトン付き合ってやるって感じですけどいつまで続くのかなと思います、、。笑
お互い頑張りましょうね☺️- 5月19日
うさぎ
ずっとですよ〜。
いつかなくなること願ってます。