※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
子育て・グッズ

生後1カ月の赤ちゃんが寝ぐずりがひどくて毎日疲れています。寝ぐずりは治りますか?落ち着きがない原因は何でしょうか?眠りが浅くて昼寝がまとまらないです。皆さんはどうしていますか?

生後1カ月の子供の寝ぐずりがすごい💦

眠たくなると3時間くらい仰け反って泣いてグズグズして、授乳して寝ても置くと起きる。を繰り返し毎日やっと寝る。。。

手足もバタバタして普段から落ち着きもないし。

すんなり寝てくれないので毎日ぐったりです。
寝ぐずりは治りますか?

普段も落ち着きがないのは何か原因があるのでしょうか。
お昼も眠たいのに眠りが浅く、まとめて寝てくれません。。。

みなさんはどうしてますか?

コメント

m.

おくるみでお雛巻きとかしてもだめですか?

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    やってますが、思い切り嫌がり余計泣きます😭

    • 5月19日
  • m.

    m.

    あらら😂🌧
    うちの子の場合ですが仰向けでお布団に置くとすぐおきちゃうけどうつ伏せで寝かせてみたらおもしろいくらい寝ましたよ(笑)
    まだ1ヶ月との事なので怖いかも知れませんがうちの子は1ヶ月くらいから今でもずっとうつ伏せ寝が大好きです

    • 5月19日
  • hina

    hina

    1カ月でうつ伏せってどうやるんですか?!
    怖すぎてなかなかできません💦

    • 5月19日
  • m.

    m.

    普通に抱っこで寝かせてうつ伏せで
    顔が横向くように置くだけです!

    頭を自分で持ち上げて左右自由に動かせるくらいになればそこまで心配いりませんでした!

    • 5月19日
  • hina

    hina

    首が座らない状態でも大丈夫なんですね!

    • 5月19日
  • m.

    m.

    あくまでもうちの双子は。の話です!
    もちろんうつ伏せで寝かせている時は様子を何回も伺いに行ってます!

    • 5月19日
  • hina

    hina

    双子なんですね❤️
    挑戦してみます!

    • 5月19日
clover

私は寝る時おひな巻きしてます😆

手足がバタバタなるのがモロー反射もあるので、余計に寝れなくなるみたいで、手足を抑えてあげたり、おひな巻きすると落ち着いて寝てくれるので、寝ぐずりなくなりました😚✨

お昼は自分も一緒に寝てしまってるので、寝ぐずりと付き合ってますが、夜だけおひな巻きして、お乳あげて寝かしつけて、そのまま置いてしばらく様子みて立ち去ってます ☺️

30分くらいして全くぐずらなかったら大概深い眠りに入ってくれてるので、軽くおひな巻きほどきます☺️

ウチも下ろすのが下手なのか下ろすと背中スイッチ入るので…
おひな巻きでだいぶ楽になりました😓

ほんと寝かしつけって難しいですよね😭

もし試されたことないならおひな巻きしてみてください☺️

寝た後にしばらくしてもし、グズグズするなら手足を抑えてあげるだけでも違ったりもします🤔

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊

    巻くと余計嫌がって泣きます😭
    最近スワドルのおくるみをいただいたので挑戦はしてるのですが。

    • 5月19日
  • clover

    clover

    余計に嫌がりますか…😣
    タイミングもあるのかもしれないですが…

    ウチも1ヶ月過ぎたくらいから、毎日のように寝ぐずりしてたのでどーにかこーにか色々してみてって感じでした😅
    ウチはバスタオルで巻いてます🤔

    ウチは下ろす時に背中スイッチが入るのが嫌だったのでおひな巻してました😣
    ギャン泣きする前に巻いてしまって、お乳あげて、もし、泣いてもそのままだっこし続けて(どの道泣き続けてたので 笑)って繰り返してたらなんとか慣れたのか寝るようになってくれました☺️

    癖になってしまったらどうしようという不安もありますし、日中はおひな巻きしてないので寝ぐずりますが…
    夜は寝てもらいたいので(することが集中するので)夜だけおひな巻きして、おひな巻きがくせになって欲しくないので、日中は色々試し試し中です😅
    今は添い乳ですが、、、眠りが浅いのですぐに起きてしまいますね…

    ほんとに寝かしつけは難しいですね😭

    根気強く色々試してみましょう😉

    そうやってしているうちに子供も大きくなりますし、また変わるかもしれないですもんね🤔✨

    • 5月19日
  • clover

    clover

    あと、バランスボールにのってゆらゆらしてたら寝るようになりました🤔

    抱っこばかりも疲れるし、バランスボールしながらでダイエットも兼ねて😉

    友達もバランスボールで子供3人育ててました 笑

    • 5月19日
新米ママ

じぶんも泣きたくなるくらいきついですよね(T ^ T)
その時はひたすら抱っこするか
乳首をおしゃぶりがわりに吸わせるといつのまにか寝ちゃいます。
げっぷができてない時に仰け反ることがうちの子は多いので縦抱きしたりするのはどうでしょうか?

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    泣きたくなります😭
    最近縦抱きがいいみたいで、グズグズが治らなかったら縦抱きにしてみたりしてます💦

    • 5月19日
  • 新米ママ

    新米ママ

    同じ月齢なので気持ちものすごくわかります😭
    今度ベビーマッサージでよく寝る方法を教わるのでそういうのも利用したらいいかもしれませんね😍
    お互い頑張りましょう😭

    • 5月19日
  • hina

    hina

    ベビーマッサージもきになるなー!
    ありがとうございます!

    • 5月20日
deleted user

たて抱きにして歩いたり
たまには
横抱きで座り 体を包み込み
ゆすりながら手をにぎって
声をかけ続け続けたら
安心するのか寝てくれます+*

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    ぷぷさんのコメントと同じことをしても寝付くまでに時間がかかり、暴れます😭💦

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに寝てほしい時間だけは
    ミルクを多めにあげたり
    沐浴で 気分をかえたりも
    してます*+

    • 5月19日
  • hina

    hina

    色々試行錯誤してるんですね😊
    私もさらに色々やってみます!

    • 5月20日
deleted user

私もそんな感じで寝れなかったです💦なので、諦めて抱っこしたままソファで寝てました(^^;)
授乳で寝落ちしたら体をつけたまま、ズルッと縦抱き(こどもの頭が私の胸らへん)にくるようにして、コアラ抱きで寝てました(>_<)
うちの子はそれでぐっすり寝てくれてました♡

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    コアラ抱き!
    今度やってみます✨

    • 5月20日
ぴよぴよ

眠くても自分ですっと寝れなくて泣いちゃってるんですよね💧
私は2人目という事もあって、1人目の時のようなこだわりは捨ててしまってて…
夜の寝かしつけは今はおしゃぶりでしてます😅
クセになったらやめさせるのが大変っていうのはわかってるんですが、
日中、午前午後ともに上の子を外に遊びに連れ出したりしてるので、私も夜はヘトヘトなので、楽しちゃってます…
ちなみにコンビのテテオを使ってます👏🏻

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    おしゃぶりは嫌がってやってくれないので、暴れて寝落ちするまでひたすら抱っこで腱鞘炎です😅
    テテオのおしゃぶりいいんですか?
    買ってみようかな♪

    • 5月20日
まるちゃん

うちも寝ぐずりすごいです😭
必ず夜の7〜9時前後、決まってギャン泣きでした。
おっぱいもやだ!抱っこしててもギャン泣き!とにかく泣きたい!!で何してもだめ、、で😭
唯一泣き止むのが、タライへ水道水をジョロジョロと流す音でピタッと泣き止みました😂 しばらく聴かせていると、ぼーっとしてきて、静かになります。お腹の音に似てるから安心するんですかね?!それで毎日紛らわせてました(笑)
あとは、
ですが、寝ぐずりも3週間くらいでなぜか落ち着き、今は穏やかに眠りについてます(^^)かれこれ落ち着いてまだ3日目、ですが(笑)

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    その後べびちゃん落ち着いていますか?
    水道水の音で落ち着くとかすごい!
    やってみます!

    • 5月20日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    最近は眠たくなるとあーんとかわいい声で泣くようになり、眠いんだな、とわかるようになりました!前みたいな声枯れるほどのギャン泣きは落ち着きましたよ(^^)水の音、ぜひしてみてください♡

    • 5月26日
あい

うちももう19:30からなかなか寝ず、この時間です笑
おひな巻きなども全部だめ。。
抱っこゆらゆらじゃないと寝なくて、置くとスイッチ全開(^ ^)
だいたい朝まで格闘してます。。

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    なかなかうまくいかないものですよね😭
    休めるときに休んでくださいね💦

    • 5月20日
あ

添い乳しても無理ですか?

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    添い乳のやり方がイマイチわからず、一度しかやってません😅

    • 5月20日
♡

グズグズされちゃうとなんでーごめんねーってこっちも焦っちゃいますよね😭
添い乳楽ですよ…(笑)
乳首くわえながら寝てくれます。
ゆっくり乳首外してしばらく体くっつけてあげたらいいかもしれないで🙋‍♀️

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    添い乳のやり方がイマイチわからず、一度しかやってませんが上手くやれれば楽ですね!

    • 5月20日
えちょ

私のところも寝付きが悪すぎて次のミルクの時間まで起きてて5時間くらい起きてる時あります😅
しかもグズるの泣くで離れることできず。。
最近では添い乳で寝てくれるよーになりました!!

  • hina

    hina

    コメントありがとうございます😊
    ほかの方も教えてくれましたが、やはり添い乳が効果あるんですね!

    • 5月20日