
母乳で育てている3ヶ月の赤ちゃんについて、義母や義祖母からミルクに切り替えるように言われ、その理由に疑問を感じています。母乳は問題なく出ており、栄養も偏っていないので、ミルクをあげる必要はあるでしょうか。
授乳について質問です(´・ω・`)
今私は3ヶ月の女の子を完全母乳で
育てています。
旦那の家の女性(義母、義祖母)が、
そろそろミルクにした方がいいわねー
と、旦那に言っていたらしく、
なんでお前はそんなに母乳にこだわってるの?
と、言われました。
世の中のお母さんみんなが完母で
育てたいって思ってる中、私は運が良く
トラブル無く完母で育てられてるのに
どうしてそんな簡単に言うんだ、と
とても腹が立ちました。
母乳は全く問題なく出てて、
同じぐらいの子に比べればすごく
たくましく、ぽちゃぽちゃです。笑
母乳だけだと栄養が偏ると言われた
らしいのですが、ミルクもあげた方が
いいんですかね?(´・ω・`)
- YUA❤︎mama(9歳)

退会ユーザー
母乳が十分でるなら、あえてミルクに切り替える必要はないと思っています。足りなければミルクを足す…私は今後の選択肢として、今のところそう考えています。産院でも、小児科でもそう言われていますし…。

橘♡
体重が足りてる、夜寝てくれてるとかであれば必ずミルクにしなきゃという必要ないと思いますが、これからあずけたりすることが出てくるようであれば練習はしといた方がいいかもですが、別にそういうことをすることがなければママが苦痛に感じることがなければそのままでいいと思いますよ

さんたん
たしかに、3ヶ月以降は母乳ぢゃなくてミルクでもいーとわ言われてますが、母乳に勝るものはないと思います❗
母乳はタダだし栄養たっぷりですもの、なにが悪いの?って感じです❗
ミルク買ってくれるなら飲ませますけど?とあたしなら言いたいですね(笑)

まい30
はっ…なんでミルクにしなきゃいけないんですかね(꒪꒫꒪ )
こだわってないけど、ミルクってお金かかるじゃん!って言ってやりたいですね(´・ω・`)

退会ユーザー
こんにちは♡
私も4ヶ月になったばかりの完母です♡
ちゃんと体重増加していて赤ちゃんもちゃんと飲んでいるなら完母でいいと思いますよ♡
うちも完母で小児科の先生に聞いたら体重増加ちゃんとしてるしたくさん飲めてるから問題ないって言われましたよ(๑ᴖ◡ᴖ๑)
ママの母乳が出てるならぜひ飲んでもらいましょ♡

はじめてのママリ🔰
母乳が、出ていて、体重に、問題が無いので、ミルクを、足さなくて全然大丈夫ですよ😄
ミルクの方が、御飯だと言う認識が、高いようですね😅私の実母も、母乳よりも、ミルクの方を、御飯だと思ってるようなのです😅

qmaru
きちんと母乳が出るなんて誇らしいですよ!義母さん、旦那さんには考えを伝えて理解してもらいましょ★

ぷれママ
私も完母です。
赤ちゃんにとって1番の栄養はお母さんのおっぱいです‼︎
母乳の出に何の問題もないのなら、無理にミルクを足す必要ないですよ‼︎
体重が増えないなどないんですよね?
おっぱいだけだからって栄養が偏るなんてありません!

ぶひママ
母乳が出ていて、赤ちゃんもちゃんと体重増えているなら母乳のみで大丈夫です!!自信持ってください!(^^)
子育ての仕方にも流行りやブームがあるみたいで、ミルク育児が良いと言われた時代もあるみたいですが、多分旦那様側の女性たちは、その世代なのかも知れませんね(>_<)
確かに昔はママ自体が栄養不足とかあって、ミルク足したとかあるかも知れませんけど、母乳で足りてるのにミルクをあげるって、ただ太らせてしまうだけです(>_<)
ミルクってそもそも、母乳に近づけて作るとゆうくらいですから逆に考えたら、母乳が赤ちゃんにとって良いからだってことですよね(^^)
ミルクはミルクで良いのかもしれませんが、母乳出ていて、ママが体がキツいとかじゃないなら、このままで大丈夫ですよ!

まめっち
昔と今は違うのに(笑)
病院で母乳が出るなら、母乳がいいって、専門の人が言ってたよ‼
とか言うしかないですね。
ミルクで育てた私からしたら、完母は、羨ましいです。

♪♪ママン♪♪
ママとのスキンシップ、肌と肌とのふれあい、赤ちゃんにとっての完全食である母乳、それがあってなんでわざわざミルク?と疑問です(−_−;)
うちの子混合ですしミルクを悪いとは思いませんが、母乳でるなら私は母乳で育てたいと思いますよ?

a--co
なんでミルクに変える必要があるのでしょう(・・;)?
わたしも母乳は出る方で娘も同じくぽっちゃぽちゃです♡
切り替える必要はないですが、出かけたり預けたりする際にミルク飲めているほうが助かるので、ミルクを飲む練習はしてても良いと思いますよ!
うちは10ヶ月なので自然と日中は授乳しなくなってしまいましたが、夜はまだまだオッパイ星人ですよー♡
まだまだ3ヶ月ですし、たくさんオッパイ飲ませてあげてください\(^o^)/
旦那サイドの女たちに負けないでっ!

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
体重が増えないとかだったらミルクを足していく事もありますが、母乳が出ていて体重も順調に増えてるのであれば、わざわざミルクをあげなくていいです◡̈⃝︎⋆︎*
母乳にこだわるという言い方も引っかかりますね〜
だったら、なんでミルクにこだわるの?って感じですね( ̄▽ ̄)笑
ミルクはタダじゃないのに笑
昔は母乳の栄養が無くなる?と言われていたそうですが今はなくならないと言われてるので、母乳を続けて問題ないですよ〜⑅◡̈*

るん
はじめてききました(°_°)!!
うちの周りは母乳、母乳!って感じで、最初混合でこだわりなかったのですが今は完母です。いままで完母だと哺乳瓶嫌がりませんか>_<?
うちの子は嫌がります>_<
口出しするな!って感じですよね!
でも、旦那って自分の親の話そのまま鵜呑みにしますよね!
うちの旦那はわたしの話より親の話の方に影響されます(´Д` )

退会ユーザー
昔はミルクの方が栄養があるからと、母乳は軽視されていた時代があるようです(´・ω・`) 数年もすれば常識はどんどん変わっていきますからね。まずは旦那さんを教育し味方につけることです!
母乳で育てたいという主さんの気持ちが尊重されるべきです⊂( ˆoˆ )⊃ 子どももママに甘えれる大事なスキンシップですよ。

さりー
母乳がでてるなら、おっぱいトラブルがおきないためにも母乳でいいと思いますよー!おっぱい詰まったらどうしてくれるのー?って感じですよね😞
おっぱいの方が哺乳瓶の準備とかいらなくて楽ですし、おっぱいのほうが身軽ですよね。もちろんママの都合で預かってもらったり、お出かけの都合でミルクたすのはアリだと思いますよ!そういう意味でのアドバイスなんですかね…?ミルクにしたら手伝ってもらうこと増えるわよ、と言いたいですよね😁笑
わたしはここのところ分泌がおちてしまい、混合にしたくても、ミルクも哺乳瓶も拒否されて困っているのでうらやましい限りです😅

えりんぎ
分かります(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)なんで、義両親っていちいち口出してくるんですかね〜(笑)私も、完母で頑張っているのに、『そろそろミルクも飲ませてみたら〜』なんて言われます(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̀ )笑って無視しますが、傷つきます(笑)

退会ユーザー
主さんの見た目がちょっと疲れてるように見えたからそう仰ったんじゃないですかね〜。
義実家側、旦那様の気遣いでは?

aab
義母さん達がミルクを哺乳瓶であげたいんですかね?
母乳に関してはもし足りてなかったとしても一番考えてるのはママ本人だし、デリケートなことだから口出ししてほしくないですね。
口が悪いですが、うるさいだまれ!って言いたくなっちゃいます(^_^;)
母乳がトラブルなく出るならそれが一番いいと思います(*^^*)
栄養もたっぷり、無料で飲み放題ですしね♪笑

りん
今のまま母乳でいいと思いますよ‼︎
授乳の時間って赤ちゃんと肌と肌で触れ合う大切な時間だし、体重も増えてるなら問題ないと思います!
今度保育園とか預けること考えれば練習したほうがいいかもですが、母乳のが胃の負担も少ないし、栄養高いと思います!
わたしなら病院からそう言われてるからミルクは極力上げたくない。と言っちゃいそうです‥
母乳にこだわるというより、ミルクにこだわる必要もないし。って感じです。

悠まま♡
私は一人目も2人目も完母でミルクは買ってもないですが、
母乳だとやはり免疫もつくし
断乳まで突発以外は病気してません(^^)産婦人科でも母乳育児メインなのでミルクは出てなかったらという感じでした。ミルクをたす必要はないと思います(^_^)

ひなみおmam
私は母乳をあげたかったんですが
母乳もそこまでたくさん出る訳でもないし、吸いずらかったのもあるため完全にミルクでした!!
完母なんて凄く羨ましいですし、やめる必要はないと思います!!
赤ちゃんが足りないとかではないなら
そのままでいいと思います✩°。⋆
完母で育てているYUAmamaさん偉いですよ✩°。⋆

kima
こんにちは!私も3ヶ月の女の子がいます(^^)!
同じく完母ですが、保健師さんからも母乳がでるなら離乳食まで母乳でいいと言われましたよ~♪

まーチャン
母乳出てるなら、母乳でいいと思いますよ。
保育所とか考えてるなら、ミルクも考えないといけないと思いますが、その予定がなければ、母乳でいいと思いますよ。
旦那さんが、自分のお義母さんに言われたから、そのまま言うのもあれですが、どういう意味でミルクにした方がいいと言ったか、理由を聞いてみてもいいのではないでしょうか(。・_・?)ハテ?
母乳がなかなか出なかったので、母乳で育てられてる事は、凄いなぁと思います。
もし、心配だったら病院でも保健師さんに相談してみてはいかがですか(。・_・?)ハテ?
コメント