
コメント

ふうママ
うちも生後3日からこんな感じで助産師さんたちにビックリされてました😂💦
めっちゃ心配になりますよね😅

退会ユーザー
うちの子もこんな感じになってる時あります😂
いっつも右側ばっかり向いていて頭を真っ直ぐに直してもすぐ右側向いちゃいます(笑)
1ヶ月検診の時に先生に聞いたらよくある事だし、首が座ったり大きくなってけば自然と治るよって言われたので今は気にしてないです😊
ちなみに今は首座ってますが治ってません(笑)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
自然に治るんですね!ちょっと安心しました!
気長に待ってみます(笑)- 5月18日

二人の姫のママ
すごい可愛い😆
妹の子も赤ちゃんのときそんな感じで
寝てましたよ(笑)(首すわり前)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
自分で戻せないのか、小さくグズグズ言ってました^^;
寝てる時とかも時々小さくグズグズ言うので戻すのですが、またすぐこうなってしまいます(笑)- 5月18日

鹿之助
うちも数日前に寝返りをしたんですが、寝返りしてからこの体制で寝る事が多いです💦
筋肉痛になりそうな体制で良く寝れますよね~💦
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
首痛くなりそうですよね^^;
でも、こういう寝方してる時って大体よく寝てくれるんですよね^^;- 5月18日

えみ
ウチの子もよくこの体勢で寝てます🐑💤ホント、よく寝れるなぁって思いますよね(笑)
見てるこっちが苦しくなるので、そっとなおします😅
首がすわりだして少しずつ減ってはきましたけど、やっぱりよくやってます😁
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
やっぱりこういう寝方する子もいるんですね!
夜中起きてこの寝方してるとたまに私がビクってなります(笑)
暗がりの中、パッと見首がないので一気に目が覚めます^^;- 5月18日
-
えみ
分かります!!!(笑)
最近はもう慣れましたが、少し前まで首の骨折れてるんぢゃないかとか、一瞬で目が覚めるし、ビクビクしてました😅- 5月18日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私も慣れるまではビクってしながら夜中の様子見します(笑)
- 5月18日

mamama
うちの娘も産まれてすぐからこんな寝方でした。7ヶ月になりましたが、今もです😅 本当に首しんどくないのかな〜?と不思議ですよね(笑)赤ちゃんは寝違えたり、肩こりしないんだろうか(笑)
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
大人だったら寝違えちゃうというか、まず、ここまで首曲がらない気がします^^;
たまに体の向きが斜めになって寝てることあるので首を曲げて移動したのかな?って不思議に思ってます(笑)- 5月18日

かよちゃん☆
写真を見て懐かしいと思っちゃいました( ´ ꒳ ` )💡
下の娘が小さい時よくそうやって寝てました🐏💤
そこまで曲げちゃうのー?って笑いながら写真撮ったりしてました📷
気づいた時にはその寝方はしなくなりましたね💡✨
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
その内しなくなっちゃうんですね^^;
今だけだと思って写真たくさん撮ります(笑)- 5月18日

ましろ
娘きと思いました🤣💦
今まさにそんな感じで朝を迎えるときがあります😅💦
娘もグズって知らせるので直してます😅💦
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
びっくりしますよね^^;
今朝は首曲げの他に足が私の方に向いて、蹴られて目が覚めました(笑)
ちょっとずつ動いてるみたいです(笑)- 5月19日
-
ましろ
私もそうです⤴️🤣
蹴りながら進軍してきて自分の寝る場所がなくて、今は私は授乳後ですぐに寝るときにクッションで仕切りを作ってますよ😅💦
でないと用事を終えて戻ると寝るところが無いですからね🤣- 5月19日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
成長が嬉しくもあるんですけどね^^;
ちょっとびっくりします(笑)- 5月19日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そんなに首曲げる!?って毎回思います^^;
自分で戻せないみたいで、小さくぐずってました^^;
ふうママ
ほんともげちゃうってくらいいきますよね😂
うちもなおしてって泣いてたのでそっとなおしてました~😆
めっちゃ反りかえってたくせに寝返り10カ月まで
しなかったので思わせ振りやなーって
笑ってました😂
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
それ以上は曲がんないよ!?大丈夫!?ってくらい行くのでちょっとドキドキします。
寝返りも個人差ありますよね^^;