
コメント

ひなママ
内診グリグリは子宮口広げたり陣痛が来るように先生が刺激を与えるものです!😂
私は少しおりものに血が混じったような出血でした!!
36週以降は毎回ありました😅

みみ
臨月に入ったら週1だった気がします!
内診ぐりぐりは私は特にやられませんでしたが、内診の時に割と強くぐりぐりされるんだと思います
痛い人は痛いと聞きます!
-
はみんぐ
普段の内診だけでも少し痛いなぁと思う方なので、怖いです💦
- 5月18日

ma
健診は36週から週一でした😊
内心グリグリは産院や先生によってやったりやらなかったり。。
正式には卵膜剥離という陣痛促進の一種だそうです!臨月からか、予定日近くなるとされるかもですね😭
-
はみんぐ
陣痛促進を臨月からもう始めるのですね😂
早めに産みたいのでやって欲しいような、痛いのが怖いような💦- 5月18日

ゆず
36週以降、週1検診になりました!
内診グリグリは子宮口を広げるために膣の中に指をいれる行為です。私の場合は全く開いてない子宮口を無理やり1cm開かれたうえに、力抜くのが下手なこともあり、ものすごく痛かったです(><)出血自体は全く怖くはなかったのですが(><)
私は昨日初めてやられましたが、病院によってはもっと早くやる場合もあると思います!
-
はみんぐ
指でグリグリされるんですね😳!
器具を使ってグリグリやられると思ってたので、そこだけは少し安心しました😂
早く産みたいので早くやって欲しいような怖いような💦- 5月18日

とらねこ
検診は臨月から週一になりましたよ🐰💕
内診グリグリは、私の行ってた病院では予定日過ぎないとしないみたいでした!
私は予定日前に赤ちゃん大きめだったので入院して促進剤使ったんですが、入院してから産まれるまでに3回ぐらいされてめちゃくちゃ痛かったです😭
血は少し出ました💧
何の為かは正確なことは分からないので他の方の回答で😅笑
-
はみんぐ
予定日過ぎないとやらないところもあるんですね😳
そーなると予定日前の人は経験しないかもですね!
普通の内診でも力入ってしまって痛いので、めちゃ怖いです💦- 5月18日

k
37週以降から週1回になりました!
検診でグリグリはやられたことなくて、39週で高位破水したのですが陣痛が来なくて促進剤を使う当日の診察で初めてやりました!めっちゃ痛かったです💦
グリグリをいつやるのかは……私は子宮口も柔らかくなってて検診のたびに開いてきてたからやらなかったのか、病院によるのかはわかりません…😣
-
はみんぐ
元から子宮口柔らかいの羨ましいです😂
やらなくても出てきてくれるならやらないでおきたいですね💦- 5月18日

退会ユーザー
検診は36週から週1と病院のホームページにありました!
私は切迫早産なので30週から週1になっています🐱
-
はみんぐ
うちの産院はホームページにそういった情報載ってないので羨ましいです💦
明日確認してみます!- 5月18日

ここあ
36週から週1になりました!
私の身長が150cmしかなく、赤ちゃんが小さいうちに早めに産まないと帝王切開になる可能性があるといわれました💦
ですが予定日近くまで全く産まれてくる気配がないので、予定日1週間前の健診の日に内診グリグリされました😅
めちゃくちゃ痛かったです😰
グリグリされたらすぐ陣痛来ますと言われましが、結局陣痛来ず、予定日2日前に破水から産まれました😂
-
はみんぐ
陣痛促進のためにグリグリするのであれば、そんなに早くグリグリ来ないかもですね🤔
- 5月18日

せぃママ
内診ぐりぐりは痛いです…
血が出ることもあります。
子宮口を広げたり、陣痛が来るようにとやられました。
結局陣痛はこなくてじんじんと痛かったです(*_*)
37週越えたら検診のたびにやられました。
-
はみんぐ
まだ26週の時点では正産期になるまでないですかね💦
毎週は怖いです💦- 5月18日
はみんぐ
陣痛に繋がる刺激を与えるのを36週から毎週あるんですね😳!
出血は長続きするものでしたか??