

めいち♡ᐝ
痛かったです(;_;)私はじっと座っていられませんでした。
ですが、それがお産につながったので、痛い内診をしてもらってよかったと思っています。
出血するので、ナプキン用意した方がいいですよー!💓

福っこ
子宮口の開き具合を見たり、エコーを入れたりしたと思います。痛いかどうかは個人差だったり先生の技術です。私は痛い記憶はありませんでした!
出血は内診した日の夜にありましたが、それがおしるしではなかったです。ナプキンは内診台のそばに備えられていたりするのでそれを利用したり、もしないところであれば念のため持参されると安心ですよね。もう少しで会えますね(^^)頑張ってください!

kotone@5ヶ月
お返事ありがとうございます
やっぱり痛いんですね。
助産師さんにも少しは
痛いかも。とは言われてて
その度合いはなに基準?
って思ってしまってます。笑
それにやはり
内診したら陣痛くる人も
いらっしゃるんですね!
それも怖いですが。
ナプキン持っていきます!
出血の量は人それぞれですかね(´・ω・`;)

kotone@5ヶ月
お返事ありがとうございます!
先生の、技術ですか。
あまり期待せず望みます笑
痛くない方が嬉しいんですが。
そうもいかないですかね(´・ω・`;)
確か備え付けでは
置いてなかったような
気がするので一応
準備していこうと思います!
前駆っぽいのは
あるのですがおさまったりで
なかなかお産に繋がらず
予定日を過ぎてしまいました。
まだ少し本陣痛
怖いですが頑張ります…!

kotone@5ヶ月
こんばんは!
楽しみですね!
前回の診察で推定体重が少し
減っていたので
増えてればいいなと!
うぅ。やっぱり多少の
痛みは覚悟しないとですね(´・ω・`;)
しばらくしたら
おしるしあるかもですよ!
ママリでも内診が
きっかけで。って方も
いらっしゃるみたいですし!
お互いお産に
繋がれば良いですね♡

cehmam
私も予定日に内診でぐりぐりされて次の日産まれました!その前の週から何回かぐりぐりされて出血もおりものシートで間に合いました☆初めてぐりぐりされた時は怖くて力入ってたみたいで痛かったんですが、リラックスして力抜いてたら痛くなくなりましたよ(*˙︶˙*)もうすぐですねっ楽しみですねっ赤ちゃんに会えるの♡頑張って下さい( ´ 。•ω•。)っ⌒♡。.

yumi0526
私のときは、お産を促すためにわざと痛くしてますって言われました(;´д`)
出血するかもということで、内診がおわったあと看護師さんがナプキンをくれました。
持参していましたが有り難く頂きました(笑)
その日の晩出血がありましたが、一週間ちかく何もなかったです。
でも次の診察(予定日)の前日の早朝破水し、お産になりました。

kotone@5ヶ月
お返事ありがとうございます!
リラックスが大事ってことですね!頑張ります!笑
ようやく会えると思うと
やっぱり楽しみです!
頑張ります!

kotone@5ヶ月
お返事ありがとうございます!
え、それはちょっと怖いですね(´・ω・`;)
でも内診がきっかけで
って言うのはあながち
間違いではないのですね!
コメント