※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

来週出産予定の妊婦です。スリーパーは必要か悩んでいます。暑い時期の寝かせ方について教えてください。

来週予定日の妊婦です🤰
みなさんスリーパーは買いましたか??必要ないかな?と思って買っていなかったのですが、今になってどうなんだろう?と思い始め...💫
暑いときは寝る時には何をどう着せたらいいかな、掛けは欲しいかな?スリーパーがあれば便利なのかな?と悩み始めました💦みなさんはどうしていましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

低月齢はスリーパーでなく、エイデンアンドアネイのおくるみが重宝しました!いまも使っています☺️
おひな巻きするとめちゃめちゃ寝ますよ☺️
自分の手をしゃぶるようになるか寝返りするかでおくるみからスリーパーに移行になります!

掛け布団は事故の元になるので買わない方がよいと思います!

  • ちー

    ちー

    エイデンアンドアネイ?初めて聞きました!あとで調べてみます🙋‍♀️💡おひな巻きもやり方調べてみようかな🤔
    掛け布団は窒息の恐れもあるというのを知って、寝る時どうしようかと思っていました💦

    • 8月2日
みぃ

3人子どもがいて、毎回義実家からのお祝いはスリーパーの薄手と厚手のセットにしてもらってるぐらい、うちはスリーパーを愛用してます!
でも生まれてすぐはブカブカで顔が埋もれちゃうので多分着せられないと思います💦
寝返りが始まると布団かけててもすぐ出ちゃうので、寝返りが自分で自由にできるようになったぐらいからはスリーパー着せてます!
まだ寝返りしないうちはお腹のところだけにバスタオルかけて調節してました!
スリーパー便利ですが、少し大きくなって必要な時期になったら買うでもいいと思います!

  • ちー

    ちー

    なるほど!そうか、ブカブカで逆に危ないってこともありますよね💦いい話が聞けました!お腹にタオルをかけるだけでもなんとかなるのですね✨
    スリーパーはもう少し大きくなってからにしようかと思います💡

    • 8月2日
  • ちー

    ちー

    重ねて質問ですみませんが、夏場などの暑い時には、寝る時には何を着せていましたか?💦

    • 8月2日
  • みぃ

    みぃ

    真夏生まれは3人目が初めてでまだ入院中なので退院したらどうしようかなーと思ってはいるんですが、多分コンビ肌着一枚か、クーラーで寒そうならコンビ肌着の上にカバーオール着せようかなと思ってます!
    上の子たちは秋生まれで夏が来る頃には1歳近かったので、ユニクロの半袖のパジャマ着せてました!

    • 8月2日
  • ちー

    ちー

    なるほど🤔✨
    ありがとうございます!参考にさせてもらいます🥹

    • 8月2日
ママリ🔰

おくるみをお腹あたりにかけてるだけでしたー!
スリーパーはもう少し大きくなって動き出して涼しくなってから使ってました☺️

  • ちー

    ちー

    お腹におくるみをかけるだけでもいけるのですね💡
    スリーパーはもう少し大きくなってからにしようかと思います✨

    • 8月2日