
旦那からのお小遣いについて相談です。専業主婦で月2万円もらい、実際に使えるお金は2000円。他の方は月にどれくらい使えるか教えてほしいです。貯金が限界で困っています。
旦那からのお小遣いについてご相談させて下さい…
現在同居中で私と旦那の生活費は旦那が義母に月4万程渡しているようです。
子供が1歳になるまで働かないでほしいと旦那に言われていまは専業主婦です。
私の口座から引き落とされる保険料+スマホ通信料+車のローンで月2万円もらってますが18000円引き落とされるので実質お小遣いとして自分に使えるお金が2000円となります。
自分に使えるお小遣いが欲しいのですがみなさん月に自分に使えるお金っていくらですか?
貯金を切り崩して使っていたのですがそろそろ限界で…
- あい(7歳)

🍏えむりんご🍏
2000円はありえないです💦
ランチ2回分ですよね。
ご主人から専業主婦で、と言われているなら交渉してみたらどうですかね?
わたしは月2、3万が自分の使えるお金です。

me
四万で光熱費とか食事代も義母に払ってもらってるんですか?
すごいですねぇ♡
ってことは、旦那様がそのほかのお金は管理されてるのですか?
それなら旦那様に少し回してもらうようにいうとか…
お小遣いは何に使うのですか??

にこにこ
月2千はキツイ!
美容室も行けないですね!!
まずは相談ですね( ^ω^ )
子供服とかオムツなどはお金もらって購入しているのですか?

やっちゃん
3万くらいです^^💗

うるる
ご主人の収入にもよるのではないのでしょうか?ただ、働かないで欲しいというのであれば、それなりに自由なお金欲しいですよね…。
月に2000円じゃ、悲しすぎますよね😭💦
うちも専業主婦で、家計は夫に任せています。
月額いくらというお小遣い制ではないのですが、クレジットカード(家族カード)で自由に使っています👀
2.3万以上の買い物をした時は、報告をしていますが、以下の金額は報告していないです。
洋服や靴など、1点5万以上になってくると、事前に買いたいんだけど〜と話しています😊
友人とランチに行く場合は現金がある方が良いので、1万円もらって行ってます。

なみぺい
それ以外のお給料は旦那さんの管理ですか?
働かないでほしいと言うのなら
お小遣い最低1万〜2万でも欲しいですよね
基礎化粧品とか服とかはそのお小遣いから出さないといけないのですか?
それだとキツイですよね
うちは共働きですが、私がお金管理なので、割と自由に使っちゃってます笑

まぁ
じゃあ家賃光熱費食費で4万ですか?!
うらやましい…
2000円じゃ1回外食したら終わりますね。
うちは私が管理してるので使い放題ですが、仕事してるので朝食とランチで月3万ほどです。

退会ユーザー
美容院や化粧品、服など以外で
月一万貰ってます。
月2000円は辛いですね。
男の人ってそこまで頭回らないのかもしれないので、お小遣いちょうだいって言ってみては?

3児のママ
2万円お小遣い貰ってます😂

しほ
上記3つは全て生活費から
純粋なお小遣いが2万円です!
2000円は、うちの上の子のお小遣いの額です...。
限界来ますよね。。
ご主人から、純粋なお小遣いを下さい!と言うことは難しいのでしょうか...?
もしくは、ご主人はいくら使ってるのでしょうか...?最低でも、ご主人のお小遣いの7割くらいは欲しいですね💦

とぴ
うーん、問題は月2000円しか使えないってことより、旦那さんのお金が月いくらどのように使われてるかわからないってことだと思います。(知ってたらすみません💦)
子供の教育費などの貯金や保険などどうなってるかご存じですか?
奥さまが月いくら何にお金を使っているのか旦那さんはご存じですか?
私は遊びに行かないし美容院も行かないので2000円でも足りますが、普通なら足りないですよね。でも家計費が足りないなら仕方有りません。
生活費4万しか払ってなくて支払いがギリギリとは考えられないので、まずは話し合いが必要と思います。

退会ユーザー
2000円じゃ足りなさ過ぎですよね💦ストレス溜まりそう〜
旦那さんと同じだけのお小遣いは貰う権利あると思いますよ!
うちは同じだけ貰ってます。
コメント