※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユトママ
子育て・グッズ

母乳の完全な離乳のタイミングについて教えてください。母乳は段々減って自然に出なくなるものなのでしょうか?それとも必ず乳腺炎などの経験があるのでしょうか?

完全な離乳のタイミングについて質問です。強制的に母乳を止める以外で、母乳って段々減っていって自然に出なくなるものなんですか?それとも必ず乳腺炎など経験するのですか?
わかる方教えてください❗

コメント

deleted user

徐々に減っていって8ヶ月で出なくなり、完ミになりました!

それまでは完母でした!
出なくなり始めてからミルクをあげ始めたら授乳回数減るので、徐々に減っていきますよ😊

  • ユトママ

    ユトママ

    ありがとうございます。最近母乳が減ってきているので、不安になってました。乳腺炎が怖くて、、自然になくなるんですね。安心しました。

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今ミルクになって1ヶ月経って母乳も絞れば多少出ますが、張らないのでブヨブヨです(笑)

    出まくってる状態で授乳やめると乳腺炎になりますよ🤦‍♀️

    • 5月18日
  • ユトママ

    ユトママ

    私も絞れば出ますが、前みたいに張りません💧絞ったやつはどうしてますか?

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絞るっていっても、出てるかなー?くらいなので、今は意識的に絞ってませんよ💦

    夜だけミルクにしたころは、まだ少し貼ってたのでお風呂場で絞ってました!

    • 5月18日
  • ユトママ

    ユトママ

    なるほど。参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

    • 5月18日
berry

授乳回数減ったら徐々に出なくなりますよ。回数多いまま断乳すると地獄を見るようです😂

  • ユトママ

    ユトママ

    良かったです。自然になくなるものなんですね。最近母乳量が減り+子供があまり母乳を飲まなくなったので、不安でした。乳腺炎になったって話を周りからかなり聞いていたので怖くて、、ありがとうございます。安心しました。

    • 5月18日