※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akmam
子育て・グッズ

離乳食で進め方に悩んでいます。お粥を続けるべきか、野菜に挑戦するべきか迷っています。また、ミルクと離乳食のタイミングも悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

離乳食を始めて今日で1週間になります。
初日からバクバク食べた事はないんですが、、、

はじめお粥から"すり鉢→裏ごし"を数回繰り返したもの(ほんの少しつぶつぶ感あり)を作ってあげました。
1日目2日目、小さじ1完食しましたが
3日目、一切口にせず。
4日目、小さじ1挑戦しましたが反り返ったりと口すら開いてくれませんでした。
5日目、米粉で10倍粥を作ってみて挑戦したところ小さじ1完食。
6日目、同じ米粉の10倍粥を小さじ2に増やし完食!
7日目の今日、再度米粉の10倍粥小さじ2をあげましたがあと2口ってところでグズグズが始まり完食出来ず、、、

1週間経ちますが、小さじ3へ進めない感じです。
こういう場合は10倍粥を小さじ3完食できるまでお粥を挑戦し続けた方が良いですか???
それともお芋などの野菜へ踏み込んでみてもいいんでしょうか???
それとも思い切って1度お休みするべきでしょうか??

あともう1点質問させて下さいm(_ _)m
離乳食をあげるタイミングですが、
朝6時〜7時に起きて1回目のミルクをあげています。
始め2日は2回目のミルクをあげる前(11時〜12時)にあげていました。
3日目4日目では「ご飯よりミルクよこせ」って感じだったので、色々調べまくり"空腹時を避けた方がいい"とネットで見たので、5日目では1回目のミルクの後(朝寝の前)にあげるようにしました。だいたい9時頃です。
離乳食後は薄めた麦茶をあげていますが(麦茶はゴクゴクと美味しそうに飲みます)、やっぱり2回目のミルクの前に戻した方がいいのでしょうか??
離乳食後は問題なく麦茶を飲んで朝寝に入ります。

色々試してみるべきなんだと思うんですが、毎日悩みまくってます。
質問多くて細かくてすみませんが、みなさんはどうされていますか??m(._.)m

コメント

ユトママ

私はスプーンに慣れて貰うために、麦茶やミルクをスプーンで与えてみて、慣れてから離乳食スタートしました。
あとは、ベーってされたときは、離乳食にミルクを足してみるとかしてました。


あげるタイミングは、4か月検診で言われた通りに、2回目の授乳直前にあげてます。うちは空腹時の方が食べてくれるので。

  • akmam

    akmam


    離乳食前にミルクでスプーン練習はしていて、なんなくクリアしていたので、お😳いけるかな?✨と甘く考えていました。

    離乳食にミルクを混ぜるのは試したことがないのでやってみたいと思います!ありがとうございます!!

    • 5月18日
  • ユトママ

    ユトママ

    最初は色々試してみたらいいと思います。

    • 5月18日
  • akmam

    akmam

    初めはうまくいかなくて当たり前ですよね!!ありがとうございます(;_;)

    • 5月18日
  • ユトママ

    ユトママ

    私はフルーツ系手こずりましたよ。イチゴやみかんなど少し酸っぱいみたいで最初はベーってされました。

    • 5月19日
のりのりの

そんなに量は気にせず、こんな食べ物があるんだよー!くらいの気持ちでいいと思いますよ☺️
もしかしたら野菜をプラスしたら食べるようになるかもしれないので、進めていいと思います。
あげる時間は朝寝の前でグズらない時間でいいと思います!

  • akmam

    akmam


    なるほど🤔✨
    野菜へステップアップしてみたいと思います!!

    時間も今のところ眠さでグズることはないのでそのままでやってみます!

    ありがとうございます◡̈!

    • 5月18日
ゆーママ

お休みは良くないですよ💦
離乳食始めたのなら休まずあげ続ける方がいいと栄養士の方に聞きました😃

生まれて初めてのミルク以外の味のあるものなんですから最初からパクパク食べてくれる赤ちゃんなんていないと思います😅
私も今2回食ですが残す事もあります😫
ちなみに私ならお粥と平行して野菜にもチャレンジします💡

あとネットの情報はあてにならない場合も多く赤ちゃん1人1人個性があるので離乳食の時間は赤ちゃんの様子を見てあげたらいいかと思います💦
我が子は7:30頃起きて8:00に離乳食→ミルクって感じです😌
食べてくれなくても時間は変えた事がないです😅

  • akmam

    akmam


    休まない方がいいんですね💦
    食べないのはまだご飯を受け付けていない証拠だから思い切ってお休みしてみても、、、と何かで見たので😭
    休まないで続けます!!

    そうですよね、スムーズに食べれる子の方が少ないですよね💦💦

    やはり野菜にステップアップしてみるのもいいんですね🤔
    挑戦してみます!!!

    時間も変えずに「この時間はご飯だよ!」ってあげようと思います◡̈

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月18日