
産休中の暇な日々に悩む初マタさん。外出もお金も気になり、何をして過ごすか悩んでいます。他の方はどうやって過ごしたかしら?
現在37w6dの初マタです^ ^
産休に入ってから毎日暇過ぎて…
37wからは暑過ぎて外出も億劫で
家でほとんどゴロゴロしてます(;д;)
入院、出産準備も終わったので
特にやることもなく、毎日どうしようか
悩む日々です(´ω`;)
ランチや買い物はお金使っちゃうので
気になって出掛けるのを控えちゃってて。
早く産まれてこーいとお腹に話しかけては
胎動の苦しさで動くのも出来ず(´∀`;)
何か時間の無駄ばかりです😂
皆さんは産休中はどうやって過ごしていましたか❓
- アロハ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

74
産休入ったら暇過ぎて逆に憂鬱でした😅笑
なので毎日裁縫してました!
赤ちゃんグッズ作ってました✨
あとは映画館で映画を見たり。
出産したらゆっくり映画なんてみられないので😭

あだむ
来週から産休です。やはり赤ちゃんが
産まれたら行けないお店でのランチなどはいくつか約束していますが、それ以外はマタニティヨガ、保育園の見学、アマゾンプライムで映画をみる、今まで読めなかった本を読む予定です。
-
アロハ
保育園の見学良いですね‼️
1人で行かれるんですか❓
私は旦那も中々休みが取れない人なんで、ほとんど家で1人で過ごす事が多くて…
もう少し余裕あればランチもたくさん行きたかったです(;д;)- 5月18日
-
あだむ
保育園や区役所は、基本一人で5ヵ所ほど回りました。その中で教育内容とか良さげなとこは旦那ともう一回いきましたよー!
- 5月18日
-
アロハ
保育園巡りは早目にやってた方がいいって聞きますもんねd( ̄  ̄)
私も計画しとけばよかったー(;д;)- 5月18日
-
あだむ
産まれてから来てる方もいたので、落ち着いてからでも大丈夫かもです!何か用事がないと出歩かなそうなので、入れちゃいました🍀
- 5月18日

ままり
同じく37週6日の初マタです!毎日暇すぎて暇すぎて‥💦田舎に里帰りしてるのもあり行く場所もありません😫毎日ゴロゴロしています😂
産休始め位はお裁縫したりしてたんですが‥飽き性なので続かず‥😒本当にみなさんどうやって過ごしているのでしょうね?!笑
-
アロハ
私と同じような方がいてホッとしました(;д;)
裁縫とかも苦手だし、今回男の子なんで、ベビーグッズも何を作ればいいか分からず…笑
また沖縄に住んでるので、未だ麻疹の感染に怯えて出れない状況でもあります(´ω`;)- 5月18日

てまり
ひたすら掃除とひたすら漫画読んでます😂笑
-
アロハ
私も今同じです‼️
やる事ないんで毎回布団干してシーツ洗ってますね😂
持ってる漫画は飽きちゃったので、ネットの無料漫画ばっかり読んでます🤣- 5月18日

ままり
沖縄なんですかー😍いいなー😲✨!!でも麻疹は怖いですね💦私も今日、赤ちゃんに「暇だよー☺️早く会いたいよー☺️」って言っちゃいました😁赤ちゃんの都合もあるのに焦らせちゃだめですね😁💦きっと私はこのまま産まれるまでぐーたらになっちゃいそーです😂お互いにぐーたらしちゃいましょ🤣
-
ままり
返信したつもりが新しいコメントしちゃいました🤣すみません💦
- 5月18日
-
アロハ
返信ありがとうございます😊
私もお腹の子に毎日話しかけてるんですが、その度に胎動が激しくてまだ出たくないのかなって思ってしまいます😂
胎動激しい分、成長した時の寝相もきっと悪いのかな…とか考えると、やっぱり早く会いたいっていう気持ちでいっぱいになりますね(o^^o)- 5月18日
アロハ
やっぱり憂鬱になる事はあるんですね(´・_・`)
私はじっと座ってるのも好きじゃないので、映画やDVDも長時間見れないんですよ〜(;д;)
もう早く産まれてほしいです((笑´Д`))