※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
お金・保険

出産後に退職する場合、直接支払い制度の差額は戻ってこないでしょうか?

先月11日に出産したんですが現在産休中で5日から復帰予定だったのですが自分の体調がとても悪く退職する予定なのですが退職してしまったら直接支払い制度の差額は戻ってこないのでしょうか(´・ω・`)⁇

コメント

deleted user

そんな事無いと思いますけど、、💦
健康保険は自分の会社か旦那様の会社で入られてるのですか?

  • さき

    さき

    自分が勤めてるほうです(´・ω・`)

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    健康保険会社に直接聞いてみた方がいいかもです😣
    うちは直接やりとりしましたよ。

    • 5月18日
  • さき

    さき

    わかりました(´・ω・`)
    ありがとうございました^ ^

    • 5月18日
ザト

5日から復帰はできないと思いますが、来年の5月の間違いでしょうか?
出産育児一時金は出産した時点で加入していた保険から支払ってもらえるので、辞めても問題無いと思います。
ただ、組合によって独特の制度を設けていることもありますので、健康保険証に記載の健康保険組合に電話して聞いてみたら確実ですよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

  • さき

    さき

    育休ではないので来月の5日で産休終了なんです(><)

    なるほど(´・ω・`)
    わかりました(><)
    ありがとうございました^ ^

    • 5月18日
  • ザト

    ザト

    来月の5日だったんですね!
    今月の5日かと思ってました💦
    お金のことなので後から返せと言われても困るでしょうし、まずは聞いてみてください♪

    • 5月18日
  • さき

    さき

    それは困ります(><)
    聞いてみます(´・ω・`)

    • 5月18日