
コメント

ばるす
歯科でいいとおもいます。
電話してみて、理由や症状を話してみてはどうでしょう?
多分、心配や気になるようなら来てくださいとか言われるかもしれません💦
うちの子も二人とも数回口の中切ったりしてます😓
初めてぶつけたときや、舌を傷つけてしまったとき行きました💦
ばるす
歯科でいいとおもいます。
電話してみて、理由や症状を話してみてはどうでしょう?
多分、心配や気になるようなら来てくださいとか言われるかもしれません💦
うちの子も二人とも数回口の中切ったりしてます😓
初めてぶつけたときや、舌を傷つけてしまったとき行きました💦
「つかまり立ち」に関する質問
みなさん11ヶ月、1歳ごろって自宅保育でどのように遊んでましたか? まだひとり立ちせず、つかまり立ち、はいはいが主になのですが、10ヶ月検診の時に「ばいばいはしますか?」「もの通しをカチカチしますか?」の項目に…
9ヶ月 いまだにずり這い、はいはいなどをしません。 2人目の子ですし個人差あることだしいつかしてくれるかなと分かってはいますが、ふとしたときに大丈夫かなと不安になります。 5日違いで産まれた姪がいるのですが、…
自閉症なのではないかと思っていて非常に不安です😟 1歳7ヶ月の息子です。 発達が運動面、精神面ともに遅れてる気がします😭 以下のような感じです。 非常に長いですがよろしくお願いします😓 ・1歳の誕生日につかまり立ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kids♡mama.
ありがとうございます!
かかりつかの小児科にとりあえず聞いたら「ご飯食べれてるし様子見てください」と言われました😫
念の為歯医者にも連絡してみます😭
2kids♡mama.
歯医者にも連絡し受診してみました!病院に行けた頃には出血も止まり、縫合の必要もないとの事でした☺️
稀に神経が死んでしまっていたり、葉が欠けてしまうこともあるそうですが、傷を見る限りその心配もあまり無いようで安心しました✨
コメント頂き、本当にありがとうございました🙏💕