
コメント

キャスケット
ゴックンと飲み込む嚥下がうまく出来ないんでしょうね(><)
でもまだ一歳だし嚥下訓練も出来ないし、ゆっくりとろみつけて上手くなるのを待ってあげるしかないですよね(><)
キャスケット
ゴックンと飲み込む嚥下がうまく出来ないんでしょうね(><)
でもまだ一歳だし嚥下訓練も出来ないし、ゆっくりとろみつけて上手くなるのを待ってあげるしかないですよね(><)
「離乳食」に関する質問
離乳食の時、ローチェアに座らせるとすぐ立って脱走しようとします。 みんなこんなものだと思って気にしていなかったのですが、児童センターで会った人2人に話したら、 2人とも立ち上がったりするようなお子さんじゃない…
生後7ヶ月頃の 離乳食の量、離乳食後のミルクの量 を 教えてください🙇♀️ 現在2回食、1食で130~150gほど食べ ミルクは40~80ぐらいであまり飲みません💦 麦茶は好きみたいで、よく飲んでます。 周りの子は離乳食後ミ…
1歳2ヶ月です。離乳食について。 まだきゅうりとキャベツ食べさせた事ないんですがどれくらいの大きさで食べさせてますか? そのままきゅうりだけとか、キャベツだけとかあげてますか? ブロッコリーのレシピも教えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃかむら🐱
上の子はこんなにむせてなかったし、あまりにむせるので大丈夫かと心配になりました😢
成長するにつれてなくなるとは思うんですが、ゆっくり待つしかないですよね💦
ありがとうございます✨
キャスケット
心配になりますよね( ; ; )
小児科とかで相談されたことはありますか?
むせて咳がとまらないとかあれば一度診てもらってもいいかな、と思います(>_<)