
義姉家族がおかしく思えて仕方ありません。去年は私が下の子を産んだば…
義姉家族がおかしく思えて仕方ありません。
去年は私が下の子を産んだばかりで里帰り中にうちの主人を自分たち主催のバーベキューに誘い、主人は夏休み使って里帰り先に来ましたが、6日中二日間の夏休みは義姉家族と。
そして今年もバーベキューするそうなのですが、、
その義姉は48歳なので、来ている友人もその世代の私からしたらおじさんおばさんだらけ。。言いにくいけどいかつい人も多くてあまり参加したくありません。。
なのに主人は私が行かなくても娘たちは連れて行く。というのです。。
そんなの絶対させませんが。
今年も一人で行くんだなーと思って。
小さい子供がいる弟の夏休みになんで毎回嫁と子供が来なくても呼ぶんだろうと疑問に思います
- あんちゃんまん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

あーママ
仲がいいなら仕方ないんじゃないですか?!
旦那さんも行きたいなら行かせておけばいいのかな~と思ってしまいました!
BBQの雰囲気が分からないですが、子供連れてかれるのがイヤならそこは絶対阻止したほうがいいと思います!

ぷちた
少し違うかもですが…
私も義妹が何かと主人に連絡してきたり、ご飯に誘ったりしてくるので正直すごく嫌です。
ちなみに義妹は私と同い年で未婚ですが。
兄妹仲が良いのは良いと思うんですが、正直結婚した兄に頻繁に連絡してくるの気持ち悪いな〜と思っちゃいます(´-`).。oO
なのでそのBBQも義両親主催ならまだしも、私も行かせたくない派ですねー😅

ゆうき
奥さんより、義姉の方が大事なのかな?と思ってしまいます(´;ω;`)
子供連れてでも行くって、そんなに行きたいかな?と
あんちゃんまん
そうですかねぇ。。😔
夕飯などで義姉夫婦と、義両親と主人でお酒飲むようなところにばかり行ったり。
なにかと私たちがいけない機会が多いのでなんだか仲間はずれにされてるような気分になってしまうのです😔💦💦
あとその夕飯にお酒飲むようなところに誘うことに関しては、私の母が孫たちも一緒に行けるところにしてくれればいいのに。。と言ってからなんだか気になってしまって😔
あーママ
そーなんですね!
それイヤな気分になりますね!
お酒のむとこって喫煙だったりするんじゃないですか?(>_<)
旦那さんはなにも思わないんですかね?
あんちゃんまん
喫煙だし、、そんなところへ行ってもわたしも楽しめないし、むすめたちがきげんわるくなってもかわいそうだし。。
行けないですよね