※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなくるみ
家族・旦那

もう嫌だ何もかも嫌。毎日朝が来なければいいって思ってしまう。娘も中…

もう嫌だ何もかも嫌。
毎日朝が来なければいいって思ってしまう。
娘も中々私に懐かない。
居心地悪い家に娘と2人娘は泣きじゃくる。
眠いなら早く寝れば良いのに。
義両親の足音が聞こえないだけまだ精神的に楽やけどなんでこうなったんやろ。
夫は同居上手くいってるって思ってるって。
馬鹿じゃないの!?
もう本当に疲れた毎日毎日の泣いてもう嫌だ。
お姑さんやったら、本気で娘の親権奪いにくる。
お金出して優秀な弁護士雇って私の娘奪う。
本気であの人は私なんていらない娘がいれば良いって思ってる。
それが怖くて逃げれない。
夫と娘と3人で過ごしたい。
そう言えば俺は理解出来ない。自分で言えばかり。
実家の父に毎日泣き言言ってたら遂に怒られた。
当たり前か。
もうここで頭おかしくなってもいないといけないのかな。
過干渉のお姑さんにマザコン夫。
唯一の救いは距離感があるお舅さんだけ。
完全同居もうキツい。
家事も自分のペースで出来ない。
冷蔵庫いつもパンパン使い勝手悪い。
もう慣れたでしょ?
慣れる訳ない。
テレビの音もでか過ぎ。
娘難聴なってもいいの?って聞いてもみんななってないやん。
年上に気使わせるなって言われた。
だから、朝早くから娘連れて下に行きたくないから夫のお弁当はお姑さんが作ってる。
私がボイコットしてる理由誰も分からない。
もう本当に疲れた、しんどい。

コメント

てよ

姑に親権はとれませんよ💦
どんな弁護士がつこうが、乳児の親権は母親です💦
同居大変ですね、別居できないのですか??

  • はなくるみ

    はなくるみ

    夫はお姑さんの言いなりなのでどんな手を使っても娘を取ろうとしてきます。
    私は同居解消したいのですが夫はその気は全くないんです。
    私は仕事もしていないしお金もありません。
    実家も父しかおらずその父も年金暮らしです。
    既に一度実家に帰ってるので次帰れば私の勝手で帰ったとみなされ娘だけ返せと言われてしまいます。
    父には直ぐに実家に帰ろうとするのは考えが甘いもっと色々調べてからじゃないと娘取られるぞと言われてしまいました。
    お姑さんの方が一枚も二枚も上手なので何されるか分からないんです。

    • 5月18日
  • てよ

    てよ

    どんな手を使ってもとは、、、?😅
    とりあえず実家に帰り、弁護士つけて通知一本でokですよ。
    姑が何枚上手か知りませんが所詮素人です。
    でもでもだってではなく、一度相談だけでもいいので弁護士の無料相談に行かれてみてはいかがですか?

    • 5月18日
  • はなくるみ

    はなくるみ

    そうですよね、動かないと何も始まりませんもんね。
    月曜日にでも女性相談に電話してみます。
    何時迄も同じ事の繰り返しになるので・・・

    • 5月19日
yasumin

姑さんに親権は取れませんよ。はなくるみさんが虐待してない限り。

義実家に居て自分の味方になってくれない御主人と一緒にいる意味あります?
自分を大切にしてくれずにそんなに悩んでいるのにも関わらずその言葉をふっかけてくる人必要ですか?

娘さんだけ連れて黙って家を出たらいいです。

  • はなくるみ

    はなくるみ

    虐待はしていません。
    イライラして少し口調がキツくなる時はありますが・・

    そうですね・・・

    娘にとっては良い父親なんですけどね😞

    だから娘のために我慢した方が良いのかなって思ってしまって・・・

    • 5月18日
  • yasumin

    yasumin

    虐待されてるとは思ってません☆
    親と人ですからイライラすこともありますよね✧︎*。

    娘にとっては良いパパであっても夫婦にとっては良くない旦那です。
    子供の為に我慢とかって言う方多いですが、子供からして見たら無理して一緒に居てもらって嬉しいですかね?そんなの偽家族と私だったら思います。
    とう言うか現実、父親が不倫してて、母が私ら子供を思って我慢してるって言ってましたが私からして見たら将来出て行くのに我慢しなくていいって思ってました。それよりも人生楽しんで欲しいなって。

    • 5月18日
  • はなくるみ

    はなくるみ

    そう言って頂けると嬉しいです。

    仮面家族にはなりたくありません。
    私の親も離婚してますが私は名前が変わるのかと引っ越ししないといけないのかしかありませんでした。

    そうですよね。
    色々な所に相談してみます。
    そして夫ともう一度話してみます。

    • 5月19日
   とめこ

音がしたり、ママが困っているのが伝わっているのかも・・・普通に家族三人で暮らした方がいいと思います💧実家には帰れないのですか?😞

  • はなくるみ

    はなくるみ

    娘は音とかには敏感では無くてどんなにうるさくても寝てしまう子なんです😓
    実家には既に一度帰っているので次帰ると自分勝手に帰ったと認識され娘だけ取り戻しにきます。

    • 5月18日
  •    とめこ

    とめこ

    お利口さんですね🐱💦自分勝手というか・・・娘さんのためにも必要だと思いますよ💧娘さんを連れて行かれないよう、実家のご両親に説明して置いてもらうとか💧は難しいですか?

    • 5月18日
  • はなくるみ

    はなくるみ

    我が子ながら凄くありがたい子です。
    誰に対してもニコニコしてくれる子なので義両親も溺愛で・・・

    私が娘を育てていかないといけないと言いながら私が精神的に落ち着かないのは私が弱いからいけない。
    ただ逃げようとしてるだけと言われまして・・・
    多分家に来るというより裁判起こしてくると思うんですよね・・・

    • 5月18日
  •    とめこ

    とめこ

    ありがたいことですね😌
    産後精神的に不安定になるのは 希なことではないと思います😓今はストレスで 自分自身の判断が難しいかもしれないので、親しい人や 親御さんに相談してみた方がいいと思います😓

    • 5月19日
みかん

色々不満あるみたいですが、義両親には改善してもらえないので、せめて夫に対する不満は、話し合って夫に改善してもらいましょう。

  • はなくるみ

    はなくるみ

    話し合いにならないんですよね。

    私が何か話すと頭から否定されてしまって・・・

    一度同居キツいって言った時はリフォーム既にしてるのによくそんな事言えるな、家出ても俺はリフォーム代だけ払って後はお前が払えって言ってきました。
    後は人格否定されたり、1人子供産んだぐらいで何言ってるって言われました。

    • 5月18日
なーちゃん

親権はお姑さんには取れないですよ💦

わたしも前に完全同居してました。
わたしもお舅さんは距離感ありましたが、その他は、はなくるみさんのところとびっくりするくらい同じです😞
パンパンの冷蔵庫に大音量のテレビ、
過干渉な義母、理解のない旦那…
自分の実家に帰りたかったけど仕事してたから簡単に帰れず…頭おかしくなりそうでした。
というかなりました😅
義実家で夜中に「こんな家誰が住めるかー!」って泣きわめきました💦
結局それで同居解消しましたが、それでも義母は相変わらずなところありますけどね💧

わたしは最終的に旦那が同居解消を決めてくれましたが、今でも完全には理解されてないかなと思います💦

もし旦那があのタイミングで同居解消を決めてくれなかったら、離婚してたと思います。
実家にもそう話して「帰っておいで」と両親にも言われてました💦

わたしも同居中のピリピリしてたときは子どもが泣いてばかりでした。
きっと大好きなお母さんだからこそ、子どもさんには全て伝わってるんでしょうね💦

旦那さん理解できないんじゃなくて、理解しようとしてないだけです。
なんで大事な奥様と子どもさんが守ってあげられないの?と思います。
もっと真剣に聞いてほしいですね😞

いろいろと難しいかもしれないけど今のままでは、はなくるみさんが壊れてしまいますよ😢

  • はなくるみ

    はなくるみ

    みーさんには何回かお話聞いて貰っています。

    私がとても弱過ぎるのも原因なんです。
    お姑さんに意見出来ないし甘えている所もあるので相手につけ込まれてるんです。
    夫は実家なのに気使ってるって言ってて訳分かりません。

    親権はお姑さんが取れないのは分かっていますが夫を操って何が何でも娘を私から奪おうとしてきます。
    私では親権取れないってはっきり言われましたから。

    今すぐにでも飛び出したいです。
    でも、娘の為にもう少しだけ色々な所調べて離婚となっても親権大丈夫か調べてから夫に同居解消してって伝えたいと思います。
    早く楽になりたいです。

    因みにみーさんが同居されてた時は家事分担とかどうでしたか?
    またお姑さんにどの程度お子さんのことみてもらってましたか?

    • 5月18日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    家事は全て分けてました!
    食事は初めの頃は曜日の当番制でしたが、わたしがいろいろ嫌になりキッチン1つでしたが、3食全て別々にしました!
    洗濯は自分たちの分はわたし、義家族のは義母がしてました。
    掃除は共有スペースは基本義母がしてました。
    子どものことは義母に任せることはなかったですね😅
    ご飯作るのも自分たちの部屋に同居前に使っていた家電(冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、一口IH)を置いて子どもを見ながら作ってたし、仕事してるので子どもは保育園に預けて、熱などのときはお休みもらってわたしが面倒みてました!
    手出し口出し干渉激しい義母で一度頼ったらさらに激しくなったので、意地でもそれ以上義母に頼りたくなくて、自分たちのことや子どものことは全部わたしがやる!って思ってやってました笑
    義母はそれが不満だったみたいで1時間くらいそのことでお説教されたことありますけどね😂

    • 5月18日
  • はなくるみ

    はなくるみ

    やはり全て分けてらっしゃったんですね。
    そういう形だったら2世帯って形になりますよね。
    私の家の場合全て一緒でお姑さんが何処に行くの?何時に帰るの?お昼ご飯は?等全て聞いてくるんですよね。
    みーさんすごいですね。
    私なんてお姑さんが怖くて言いなりになってるからこんな形になってしまってるんですよね・・・
    ただ、夫がさっき家出た方が良いかもって急に言いだしました。
    夫が娘が眠くて愚図ってるのを寝かしつけようとしてた時お姑さんが話しかけて来て娘が起きてしまってそれでイライラしてキツく言葉出してしまったと。
    お姑さんもそれに対してイラついたみたいでピリピリしてて・・・
    どうなるか分かりませんが夫と少しゆっくり話しあっていきたいと思います。

    • 5月19日
U-ki

出ましょう‼︎
はなくるみさんの身体か心配です。
娘さんが泣いてしまうのは?懐いてないのでなくて、ママが色々辛い思いもしてるのを感じとってるのではないでしょうか。
実母さんは何かおっしゃってないのですか?

  • はなくるみ

    はなくるみ

    私の心配をして頂きありがとうございます。
    やはり娘も分かっていますよねきっと・・・
    実母は既に他界してて父しかいないんです。
    父はいつでも帰って来ていいけど娘が取られたらいけないからもっと色々調べてからにしなさいと。
    既に一度実家に帰ってるので今度また帰るというと私のワガママ自分勝手になって裁判起こされる可能性が高いんです。
    主人も義両親も私がなんで同居嫌がってるのか分からず何が不満なの?しか言ってこないので・・・

    • 5月18日
  • U-ki

    U-ki

    そぉだったんですね。辛い事を思い出させてしまってたらすみません。

    実父に怒られているんですよね?😢
    帰って来ても良いと言われてもひっかかるものがあるよぉな…そぉ思うのは私だけでしょうか。
    今住んでる皆さんと腹をわって家族会議のような話し合いの場を設けるのは難しいのでしょうか❓
    やはり、お互いに言い合わないと分からないような。辛いでしゅうけど😵

    • 5月18日
  • はなくるみ

    はなくるみ

    いえ、母の事はもう乗り越えました。
    最後の顔が穏やかだったので・・・

    怒られているというか考えが甘いと言われています。
    考えが甘いから同居してしまって辛い思いしてるんですよね。

    家族会議をすると一方的に私が責められてしまうんです。
    一度実家に帰りたいと言った時責められて手が震え変な汗が吹き出て大変な思いをしました。

    とりあえずは先ずは夫に自分の素直な気持ちを伝えてみたいです。
    娘の為にならないですし。
    怖いですけど・・・

    • 5月19日
  • U-ki

    U-ki

    そぉですね。まず旦那さんと話してみてですね。上記のみーさんとのやりとり読ませて頂きましたが、旦那サンも『出た方が良いかも』との事みたいでしたね。前向きな話になることを願ってます。

    • 5月19日
かおるこ

なんかいまの私の状況と同じですね、
わたしはつらくて毎日泣きまくって
人生相談にも通いました。
転勤くるまで同居です

  • はなくるみ

    はなくるみ

    きっと同居してるお嫁さんのほとんどがこんな感じなのかもしれませんね。
    人生相談にも通われたんですね。
    私はこのままだったら一生同居です。
    とりあえず女性相談の電話してみようと思ってます。

    • 5月19日