![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ニャニィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニィ
もやしと豚バラをレンチンしてポン酢かけて食べるの好きです(﹡ˆoˆ﹡)
簡単ですし、よくします笑
![まぁーさ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁーさ☆
↑そらさんに近いですが、
豚バラとナスのレンチンと、
豚バラにもやしと豆苗を巻いてレンチンも美味しいです!!
エバラおろしのタレが酸っぱくって美味しいです😊
-
まめ
おろしのタレ!たしかに2人目の妊娠中の時食べてました!!!
すっかり忘れてました😂あのドレッシングなら今回も食べれそうです😍
子供たちにも食べさせてみます♪- 5月18日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
つわり中のご飯支度、辛いですよね(´;Д;`)
まめさん、料理してて偉いですね(><)
私はピークの時、
挽き肉を焼肉のタレで炒めただけのものとスクランブルエッグをのせただけのそぼろ丼、
挽き肉をケチャップ、ソース、カレーパウダーで炒めたものにちぎったレタスをまわりにのせてピザ用チーズと炒り卵を乗せたタコライス、
冷凍うどんをチンして冷水で冷やし、ハムときゅうりを千切りにしたやつやワカメ、ツナマヨなどお好みで具を乗せてめんつゆにごま油を少しまぜたものをかけるだけの冷やしぶっかけうどん、
など、
毎日なんの丼にしようか…と考えてました(TT)
ひどいときにはレトルトカレーにウインナーのせただけだったり、
市販のハンバーグと目玉焼きとレタスをのせただけのロコモコ丼だったり
しましたよ(><)
結局そのあとつわりが酷くて入院しましたが、
退院したいまもおさまらず、
毎日、丼です( ; ; )
まめさんもはやくつわりがおさまりますように(><)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
あやさんも入院になる程辛いのですね😭
私も1人目は毎日点滴通いしていたので、お察しします😭😭😭
私も最近丼モノが多いです💦
丼が簡単で子供たちも食べてくれますよね😌
日によってダメな匂い、ダメな食材があるのでそれがヒットしてしまうと食事の準備が格段に時間がかかりますが😭
その日、その日でなんとか頑張りましょう!!!
あやさんも早くつわりが治りますように😭
まめ
ポン酢だとさっぱりしますよね♪
蒸し野菜とポン酢こどもたちがなかなか食べてくれなくて😭😭😭
こどもたちの物は好きなドレッシングかけて食べてもらったらいいですね♪