
お子さんの母乳量について心配ですね。しこりが続く場合は乳腺炎の可能性があります。医師に相談して適切な対処をしてもらいましょう。
いつもお世話になってます。
もぉ少しで3ヶ月になる息子がいます。1ヶ月半くらいまで混合で育てていて、それからはほぼ母乳で頑張っています
。5月の頭に胸にしこりができ、桶谷式に行きました。その時までは実際どのくらいの母乳がでてるかわからなかったんですが、先生がマッサージをするたびに母乳がピューピューでていて、こんなに出るものかと安心しました。ですが、それからまたすぐしこりができは詰まりを繰り返し、ほぼ1週間に1度マッサージに通っています。いつも右側の胸にしこりができます。
このしこりはいつまでも続くものなんですか?
- みき(7歳)
コメント

ぽん
個人差あると思いますが、授乳中にしこりの部分を自分でグリグリしマッサージしながらあげてたら、いつの間にか消えてました。
4ヶ月になったばかりですが、今の所しこりは出来てません😊

らぐ
私も同じで、シコリができる→桶谷マッサージでとる→シコリを繰り返してました^^;
圧迫授乳でもなくなったりならなかったり…マッサージ代もバカにならないし、途方にくれました😂
なので、思い切って違う桶谷式の助産院に相談しに行きました❗️
二件目の助産師さんは、乳房の様子をよくみてくれて、シコリのあるところの乳腺が開通するようにマッサージしてくれ、最適な授乳や搾乳も指導してくれました❗️
そうしたところ、乳腺がうまく開通したようで授乳でシコリが解決できるようになりましたよ☺️
みき
返信ありがとうございます😄
私もしこりをマッサージしながらあげてるのになくなりません😭
なくなる時もありますが、、、
明日桶谷式いってきます。