コメント
ゆうてぃ
8ヶ月だとまだ2回食ぐらいですよね💦
1度起きても、抱っこなどで寝るか試してみてはいかがですか?
2人目ちゃんが産まれる頃には
3回食でご飯をしっかり食べれるように、ごはんを食べる練習を少しずつしていくのがいいのかなーと思います。
私は仕事と保育園の都合上8ヶ月で3回食にして1歳までにしっかりごはんが食べれるようにしたところ、おっぱいは必要なくなりました(∩˃o˂∩)ただ保健師さんから言わせるとまだ8ヶ月くらいはミルクやおっぱいメインで考えろと指導はありましたが無視しました😅
結
19時のミルクの後は
泣いても抱っこやトントンで
寝かせてみてはどうでしょう?
麦茶など飲めるならミルクの代わりに
飲ませてみるとか…
うちは母乳だったんですが、
夜中そろそろちゃんと寝たいと思い
夜間断乳はしましたが、
夜中泣く時あります…
麦茶飲ませて抱っこして落ち着かせ
寝転ばせてトントンか
体の上でうつ伏せさせてトントン
してたら寝てくれます◎
赤ちゃんによってどの体勢がすき
とかあるかもなんでいろいろ
試されてみてもいいかもです!
甘栗
離乳食の食べが悪いんですけどそれも影響ありますかね??😭
食べない時期ありましたか??😞
ゆうてぃ
昼間のミルクの間隔だったり食事のタイミングもあるかもしれませんね(><)離乳食食べない時期ありましたよー((((;゚Д゚))))うちは、昼間断乳から開始して、ご飯食べれるようになってから夜断乳しました😋