※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mntママ
子育て・グッズ

息子のベビーベッドが暑くて対策中です。冷感シーツや保冷剤、冷感タオルケットを検討中です。暑さ対策でアドバイスありますか?

子供の寝具について
京都在住です
昨日、今日と夜になっても暑く
窓を開けた上で扇風機を付けて無いと汗ばむほどです( ; ; )
息子はベビーベッドで寝ています。
ベッド周りは柵でなく、布の壁に覆われているので、風通しも悪そうでとても暑そうです💦
気休めに、保冷剤を軽くタオルで巻いたものを顔の両側少し離して置いてみました。
コンビ肌着1枚で寝ています。
タオルケット1枚掛けてる状態です。
それでもおでこにしっとり汗をかいていたので
冷たく絞ったガーゼをおでこに乗せてみました。
まるで病人。笑
明日、ベビーベッド用の冷感シーツが届きます!
クーラーはまだクリーニングしてない為、
付けるのに抵抗があり、来月からの予定です!
皆さんはお子さんのベビーベッドどのように暑さ対策されてますか?
枕をアイスノンに変えたらさすがに寒いですよね?
ニトリの、冷感タオルケットの様な物を買ってそれを掛けようか…🤔
保冷剤をもう少し周りに置こうか🤔
喋れない息子の暑さを感じようと必死に試行錯誤しています🙄💦💦

コメント

まやmama

同じく京都に住んでます!
ここ2日間暑いですよね😑

娘は半袖ロンパースのみです!

風がよく入る部屋なので
窓を少し開けてます!

ベビーベッドではなく
一緒に寝てますが
カシウェアの毛布を掛けてます!

胸からかけると暑すぎるので
お腹ぐらいから掛けてますが
それでもおでこには薄っすら汗が..笑

これからの暑さに
私もどうしようかと悩みます😱😱

  • mntママ

    mntママ

    京都の夏は怖いですよね😱
    数日経てばこの暑さは一旦落ち着きそうですが、
    6月までエアコン待てるかどうか( ; ; )
    今日はお腹と足だけにそっとタオルケット掛けたぐらいですが少し汗ばんでました😵
    お散歩も朝か夕方じゃないともうお互い拷問ですよね😣

    • 5月18日