※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたつくくり
子育て・グッズ

3週間の女の子が寝なくなり、授乳後も寝ず、寝てもオムツ替えで起きることがある。以前は16.17時間寝ていたが、最近は12時間程度。この状態で大丈夫でしょうか?

生後3週間の女の子なんですが、3週間になってからあまり寝なくなりました。

授乳したらそのあとすっと寝ていたのに、授乳した後も目がぱっちり、うとうとしてるものの揺れないと寝ないし、揺れていてもオムツを替えても寝ない時があります。

だいたい産まれてから3時間おきの授乳だったので、平均で16.17時間ぐらい寝ていたのが、3週間に入ってから12時間程しか寝ていませんが、赤ちゃん的には大丈夫なんでしょうか??

コメント

みどり

魔の3週目というやつじゃないですか?
お腹から出てきて、頑張って外の世界に対応しようと頑張ってる時期ですよ!赤ちゃんも寝れるにこしたことはないと思いますが、なかなか寝てくれないですよね。

  • ふたつくくり

    ふたつくくり

    3週目ぴったりからこんなに寝ないと思っていなくてびっくりです(笑)

    • 5月18日
  • みどり

    みどり

    ここからしばらく大変な時期が続くと思いますが頑張って下さいね!

    • 5月18日
RK

徐々に寝る時間は減りますよ(^^)
だから寝ないからどうってことないです!
赤ちゃんは自由なので眠ければ寝ますよ(^.^)
ぐずっていなければただ単に眠くないから起きているんだと思います。

  • ふたつくくり

    ふたつくくり

    ぐずりもせず目をぱっちりキョロキョロしているので、我慢強く見守ろうと思います!ありがとうございます!

    • 5月18日
hinapii

うちの子も1ヶ月頃からスっと寝れなくなって唸ったりグズグズで😓
でも、日中は機嫌よくして体調も崩さなかったので大丈夫かと(❁˘ ˘❁)
2ヶ月に入ってからまとまって寝てくれるようにもなったので心配がなくなりました✨

  • ふたつくくり

    ふたつくくり

    起きてる分どこかで寝てくれたらいいけどまだ授乳も定まってないから心配ですよね(T_T)がんばりす!

    • 5月18日
四兄弟ママ

魔の3週間ですね😊😊
私の息子も3人共経験済みです👏
頑張って下さい!🎵

  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    3週間じゃなく、3週目でした!
    間違えです。

    • 5月18日
  • ふたつくくり

    ふたつくくり

    3人も!すごいです(T_T)

    • 5月18日
にゃんちゅう

私もまったく同じ状況です( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
これが噂の魔の3週目って奴かと…
昼間も比較的スヤスヤ寝ていたのに、パッチリ起きてる時が増えたし夜もグズグズです💦
今、22時に授乳が終わってようやく寝てくれた所です( ꇐ₃ꇐ )
後1時間もすればまた授乳ですが😭

一生懸命な赤ちゃんのペースに合わせて、お母さん頑張りましょうね⤴︎⤴︎👶🏻💦

  • ふたつくくり

    ふたつくくり

    同じく寝たり寝なかったりですが、頑張りましょう!!

    • 5月18日