![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![裕子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
裕子
個室料金とかが抑えられれば足りると思いますよ😊
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
個人病院か総合病院か、都会か田舎かでも大きく変わると思います。
うちは田舎の個人病院で一時金プラス7万でした!
-
あ
ですよね😭個人病院の方が高いですか?
- 5月18日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
産院によって値段はまちまちかと思うのですが私の産んだ産院では、一時金+9万程でした😃
普通分娩、時間外でした😃
-
あ
総合病院でしたか?
- 5月18日
-
ちっち
個人病院ですよ~😃
私の周りのお友達も、違う個人病院でだいたいそれくらいでした😃- 5月18日
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
一時金プラス16万でした!
夜間だったり休日だったりすると高くなりますが😅
-
あ
やっぱりそうですよね😭
- 5月18日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
概算がでる産院だったら出してもらった方が安心できますよー!大体の金額わかるので。
-
あ
ですよね!!聞いてみます!!
- 5月18日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
個人の所で何もなければプラス14万でした😊
夜間、休日だと高くなるところもあるようです🙌
私は緊急帝王切開だったので保険がおりて4万ほど前後の検査やらでかかっただねでした😊
-
あ
やっぱり予測は出来ないですよね😭
- 5月18日
![べべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べべ
わたしが今回出産する個人病院だと
現段階でわかってる金額でも足りないです😅
-
あ
結構高いんですね😭
- 5月18日
-
べべ
一人目の総合病院での出産はプラス11万くらいでした😊
- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしは一時金+38000円でした!
病院から説明ないですか??
-
あ
説明この前して頂いて、保険を夫の方に移動するかでまたゆってって言われて終わりました(><)笑笑
- 5月18日
![瑛君mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑛君mama
個人病院、総合病院によっても異なりますし💦時間外とか休日、あとは促進剤の有無とかでも値段変わったり
個室か大部屋かによっても値段違うので💦難しいですね
-
あ
ですよね😭
- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が出産した病院なら
足りません💦
-
あ
ぇぇぇぇ高いんですね😭
- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は一時金+4150円でした!
-
あ
総合病院でしたか?
- 5月18日
-
退会ユーザー
個人ですよ😊ちなみに促進剤とか何も使ってなく1日目だけ大部屋でした😍
- 5月18日
![maaaa。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaaa。
地域とか個人病院かどうかとかで変わってくると思いますが、私の場合田舎の個人病院(完全個室)、一日多く入院、促進剤使用、時間外で一時金+16万でした!
![プペル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プペル
全然足りると思いますよ!
私は大学病院で平日昼間出産で個室で4日入院で39万でした!
促進剤とか夜間だったり、個室のいい部屋や、個人院は高いらしいですね💦
結構病院によって差があるみたいですが😨
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
私は総合病院で個室にしたら、一時金+20万の予定です😊
あ
総合病院で、多分大部屋に入れられます笑笑