
明日の朝ごはんに何を作るか悩んでいます。冷蔵庫には野菜と卵がありますが、かぼちゃは苦手なようです。どんな料理がいいでしょうか?
子供の朝ごはんについてです
明日、これを作ろうと思ってるんですけど
皆さんだったらもう1品、2品、何を作りますか?(´・_・`)
明日 買い物に行く予定なので冷蔵庫は何もなく、
野菜も、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、冷凍のほうれん草コーンカボチャぐらいで
卵がたくさんあります…
今日の夜に玉ねぎやキャベツ、にんじんを使った
サラダ風を作ったので…😭😭
かぼちゃは 食べにくいのかベロでべーってしたり
おえ ってなるし…で😰
- あーちゃん(5歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
玉ねぎ、人参、ほうれん草、コーンでオムレツ風にします🤔✨
オムレツ風というよりは炒り卵みたいな感じです😂💦
私朝はそんなに手の込んだもの作ってませんでした😅
パンとヨーグルトとフルーツくらいです😱
パンがおにぎりに変わったり、ヨーグルトが牛乳に変わったりくらいです笑
なにもいらないと言われたらバナナだけの日もありましたよ😂💦

かたかな
悩むならば、昼夜、または数日かけて調整すればいいと思いますよー!
朝は忙しいので、ふりかけご飯やパンだけとか、ひどい時はバナナだけとかです!

ママリ
私も朝は手抜きしてます!
やさい色々あるみたいなので全部小さく切ってやさいたっぷりスープはいかかでしょう?😁

さまり
キャベツとたまごで巣ごもりたまごも出来ますよ。忙しい朝は電子レンジで作れるし、野菜も温野菜にすることで子供だけでなく大人も食べやすいです。家族全員分、一度に作れるのでおすすめですよ。
あとは、うちではフルーツをプラスします。常にフルーツは常備してますが、暑い日には凍らせたバナナ、冷凍ブルーベリー、ヨーグルト、牛乳でドリンクを作ります。買い物に行く日が決まっているなら、冷凍をうまく使うとやりくりしやすいと思います。
コメント