※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が白目をむき、舌を出す、しゃっくりやくしゃみが多いです。新生児期によくある症状ですか?

もうすぐ生後1ヶ月になる娘の話です!

うちの子、よく白目をむくし、舌もぺろぺろ出しています。舌は常に出しているわけではありません。
しゃっくりも1日に何回もするし、くしゃみも頻回です。鼻水は出ていません…

気になることが多すぎていろいろ心配になりネット検索するのですが、それもそれで不安を煽られてしまう内容ばかりで😂😂

新生児期ってこんな症状出たりするものでしょうか。
教えてくださいー!!

コメント

うさ

白目、ビビりますよねー!私も心配になってました😅が、いつのまにかなくなりましたよー!そんなものだと思います💕

deleted user

白目と舌出したりはなかったかな?
でもしゃっくりは何回も出てましたよ!

お腹いっぱいなったら
横隔膜を刺激し
しゃっくりしちゃうみたいです!

まー

うちの子も、寝落ちする前はぜったい白目になりますよ…!
舌も長めみたいで、産まれた直後に分娩台で一緒にベットに寝ていた時からペロペロ舌を出してます(笑)
しゃっくりも、お腹にいた頃から多く、産まれてからも1日に何度もします💡

のんたん2号

そんなもんです😆気付いたら減ってきていますよ😉気になることは1ヶ月検診のときに聞くと安心できますよ👍

はる

舌ぺろぺろやってました!
私もママリで相談したところ、
赤ちゃんのマイブームらしいです💕

最近しなくなってきて
少し寂しいです🤣

あゆみ

うちの子も白目よくなります🤣
特に眠い時はだいたい白目です笑

しゃっくりもたくさんするし
くしゃみもします!
赤ちゃんのくしゃみが多いのは
まだ鼻が小さくて
鼻の粘膜がうすい?から
たくさんするって言われました!

全然問題ないと思いますよ😊

こっこ

白目よくむいてました😂
しゃっくりもしょっちゅうでした😊
くしゃみは今もよくしてます🤧(昔よりは回数が減ったと思いますが)
まだ生まれて間もないですし、いろんなところが成長過程にあるので、横隔膜は痙攣しまくってて、体温調節が難しいんだろうなーって考えてました😌✨(他にもうちの子はよく吐き戻してました😅)
一つ一つが不安ですよね💦私も良くネットで調べてはモヤモヤしてました😅
けど、貴重な睡眠時間なのでぜひ体を休めてくださいね😌✨