 
      
      
    コメント
 
            5児☆mama
こればっかりは
赤ちゃんの生命力に
かけるしかありません(>_<)💦
 
            ⁂⁂⁂
わたしは初期から出血してて、子宮外妊娠かもと言われ、不安でしたが、わたしが赤ちゃんのことを信じなくて誰が信じるんだって自分に言い聞かせてました(T . T)
赤ちゃんはそんなに弱くないです(≧∇≦)信じて待ちましょう(*^◯^*)
- 
                                    miico-t61 ありがとうございます。 
 私も今は精一杯あかちゃんを
 信じてあげます。
 あかちゃんに負けないよう私も
 強くなりたいです!- 11月2日
 
 
            りぃ
私も不安でした。。。
7w0dで13mmでした。
赤ちゃんのサイズは計られてもないみたいです。
私も最初から胎嚢小さくて流産するかもって言われてましたが、もうすぐ安定期です!
赤ちゃんが元気なら大丈夫です!
- 
                                    miico-t61 そうなんですね!! 
 何だか心強いです💪
 不安になってばっかりだと
 あかちゃんにも悪いので、
 あかちゃん信じて頑張ります☺️- 11月3日
 
 
            (●^o^●)
私も胎嚢がとても小さくて駄目だろうと言われてたんですが8週目の検診でだいぶ大きくなりもうすぐ6ヶ月になります(^-^)/
胎嚢が小さいということは羊水が少ないんですが今小さくても11、12週頃から排泄ができるようになるので羊水が増える分、胎嚢の大きさもついてきだします!
赤ちゃんを信じるしかないですよね(*^o^*)
- 
                                    miico-t61 前回検診より今回だいぶ大きく 
 なっていてあかちゃんも頑張っ
 てるのだなと感じました。
 6ヶ月..胎動などがありほこら
 しくなりますね☺️
 わたしもがんばらなきゃ!- 11月3日
 
 
            おっちゃん!
私も同じようなことを言われました。
早めに検査薬で妊娠は分かっていましたが心拍が100%確認できる6wで初めての受診。
心拍が確認できず、サイズも小さかったため翌週も受診。
7wで心拍確認、サイズは6w。
排卵日間違えてない?と指摘を受けましたが出血もあったため流産傾向と診断され張り止めなどの薬を飲みました。
その後妊娠継続して9w週数と一致しました。
やっぱりエコーだしサイズ測定は完璧じゃないのかなと思います。
正直ダメでも仕方ないと思っていたのですが今は安定期に入るのが待ち遠しいです。
miicoさんも無事に継続できますように。
- 
                                    miico-t61 回答ありがとうございます☺︎ 
 今年の2月に一度流産しており
 またかな?と不安でたまりま
 せんでした。
 ですが似た環境でもあかちゃん
 が育っているのを聞いて勇気が
 もらえました!
 
 わたしもがんばります!- 11月4日
 
- 
                                    おっちゃん! 一度経験されているのですか。 
 それは辛い想いをされましたね。
 
 私ではありませんが、姉が2回稽留流産をしています。
 ですので、私もそういうことがあるのかもと思って心配になったり。
 妊娠初期は特にナイーブになりますね。
 
 姉はなぜか稽留流産のすぐ後に子供を授かり今はとってもやんちゃな二児の母。
 
 姉は流産の後は出来やすいと聞いたことがあったけど、本当だったと言っていましたが果たしてどうなのでしょう。
 
 ストレスをためすぎずゆったりとお過ごしくださいね。- 11月4日
 
- 
                                    miico-t61 お姉さんも辛い経験をされ 
 たのですね。
 元気な子供さんをさずかれて
 なによりです☺︎
 
 私もあまり考えすぎずに
 過ごしていこうと思います。
 
 コメントありがとうございます!- 11月6日
 
 
   
  
miico-t61
ありがとうございます!
やはり信じてあげないとですね😿