※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆのり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がいます。ミルクもオムツもダメで最近よくぐずります。皆さんならどーしてますか?

生後2ヶ月の息子がいます。
ミルクもオムツもダメで最近よくぐずります。
皆さんならどーしてますか?

コメント

みーのん

暑くなければ散歩してます😊

ハルママ

抱っこ紐をして家の中ウロウロしたりします☆そういう時期なのかなぁと抱っこしながら泣かせてたりします(*^^*)泣きたいだけなきなさいと。そうすると喉が乾くのかおっぱいや哺乳瓶でクテッと寝てくれたり。

ゆきんぼmom

方法は色々ありますよ☆
部屋を移動してみたり
外の日陰に行ってみたり←2ヶ月だから長時間は無理ですよね💦
ビニール袋のガサガサ音を聞かせてたり…←まだ通じない可能性もありますが…💦

2ヶ月くらいの時は
やっぱりずーーっとただ泣いたり
ストレス発散で泣いたりとかが多いので
私はどんなあやし方も全くダメだったんですが、唯一良かったのが
『まん丸抱っこ』に『スクワット』です!!
コレは最強でしたよ!!!ちなみに助産師さんから教わった方法です☆
結構4ヶ月まで通じました!!
これがツボの赤ちゃん多いみたいなんで試してみてもいいかもです!

まずは、まん丸抱っこでベビーがまん丸になってくれるかを試してみたらいいですよ☆

sooooooo

3ヶ月まではそんな事しょっちゅうあってました:(´∩ω∩`):

抱っこして家のなか歩いたり、外歩いたり、音楽聞かせたり、おしゃぶりくわえさせたり、ビニール袋カシャカシャしたりしてました(*ˊᵕˋ*)

あこ

ぐっすリンというアプリ見つけましたよ!色々先輩方のと合わせて使ってみても良いかもです!