

み
11ヶ月の子供がいます👶
浴槽の縁に掴まり立ちしてもらい
上からシャワーかけてます(笑)
本人は泣いて嫌がりましたが、
頑張ったねー!凄いねー!と
高いテンションで話しかけたり
歌ったりしてたら慣れたみたいで、
いまじゃ頭からかけたら自然と
俯くようになりました(´・ω・`)🌟

退会ユーザー
浴槽の淵につかまり立ちしてるか下におすわりさせてる間に頭洗ってます😊💕耳に水は普通に入りますし、かかりますが気にしてないですよ😊そもそも耳抑えて洗ったことないので💦

けいまま
つかまり立ちし始めてからは浴槽のふちにつかまり立ちさせて上からシャワーで流してます。(1ヶ月からシャワーでザバーって洗ってますけど…)
真上から流すと耳の中に水は入りませんよ〜寝かして流す流れ込んじゃいますし、もうイヤですよね😓
多少は水が入っても問題ないですし。

退会ユーザー
アップリカのバスチェアを使ってるので、頭流す時は首の後ろに手を入れ子供の上半身をかなり起こしてシャワーかけてます👀🎀
斜めだと水入りますよね💦

さくら
仰向けにして洗って、流すときは座らせてシャワーで流してます✨

ママ
皆さん遅くなってすみません😢
上から水を流してる方が多いみたいですね❗
その方法でやってみたいと思います😊
一括のお礼失礼しました。
そしてありがとうございました~✨
コメント