
コメント

aona
わたしの場合ですが、想像より全然痛くなかったです。笑
痛かったですよ?痛かったけど、みんな盛りすぎって思いました。笑
安産か難産か、陣痛の時間が長かったか短かったかで変わりますけどね、、
あまり、怖い怖い思ってると痛さも増す気がします😂
わたしは、みんな産んでるんだし大丈夫でしょ。って思ってました。笑
そのくらい腹括ってるほうがリラックスできるし、痛みも軽減できて楽だと思います!!

n🌟
私も出産前怖くて怖くて😂😂
ですが始まってしまえばもう逃げることもできず痛くて叫んでいました。笑
ですが終わりは来ると自分に言い聞かせてました😂
私はクッションに抱きついて痛みに耐えました!!
終わってしまえば今はいい思い出です!笑恥ずかしいほど叫びましたが、、、
頑張って下さい!!終わりは来るので大丈夫です!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさん怖いですよね🙈⤵️確かに(笑)始まったらもう逃げられない💦💦私は母から恥ずかしいから叫ばないでよね‼️と言われてるんですが…絶対叫び倒しそうです😱😱😱分かりました✨クッション、持参しようと思います(о´∀`о)ありがとうございました🎵
- 5月18日

退会ユーザー
痛みにかなり弱いほうですが、大丈夫です!なんとかなります!
時間は過ぎます!軽減させる方法はないと思うので自分なりに気休めになる体勢など見つけることがいいと思います✨
母親は強いんですよー!
男の人が出産経験したらしぬって言いますよね😁
それぐらい女性は立派なんです!
先生の言う通りにしてたら大丈夫です✨
-
はじめてのママリ🔰
私も、痛みに弱いどころか指に木が刺さっただけで泣いてしまうくらいに心がミジンコなんです😭😭😭はいっ💡先生や助産師さんの言うことしっかり聞いてなんとか頑張りたいと思います🙈💕
アドバイスありがとうございました😌- 5月18日

みみぃ
こんばんは(^^)
お産は不安だし怖いですよね(;_;)
私は友人から勧められた
MINMIの痛くないキセキの出産方法
とゆうのをやってみました!
陣痛来たとき本当に痛いですけど
陣痛中は赤ちゃんも苦しいので
ママは大丈夫だよ😌
ゆっくり右回りでね😌✨✨
など話しかけると不思議と
痛みが少し和らぎました(*´∀`)
ネットでも見れるかと思いますので
是非取り入れて見て下さい😌✨
-
はじめてのママリ🔰
MINMIの…何となく聞いたことあるような気がします💡ネットで見れるんですね😊ちょっと検索してみます💓そうですよね💦私が苦しいと時はbabyも頑張ってる時。陣痛来たら私もお腹に話しかけながら、たくさん酸素送ってあげようと思います🙈✨ありがとうございます😌💠
- 5月18日

あおい
陣痛 出産の痛みは人それぞれなので あまり情報を得ないよーにしてました☺️あたしは1分間隔の陣痛になった時に 痛いけど1分耐えたら 1分休憩があるって考えてました🙆ずっと痛いのが続く訳じゃないし 赤ちゃんに会えると思って耐えました😊産んだ瞬間 痛いのなんて忘れますよ🤗💕
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!私は常に色々検索してしまったりして、頭でっかち状態で…🙈💦色々調べて、どんどん不安になってます⤵️
1分頑張ったら1分休憩…そんな風に考える余裕をあたしも持てるように頑張ります( TДT)✨やっぱり、産まれたら痛いのふっ飛ぶんですねー❤️❤️❤️- 5月18日

ひまわり
私は出産楽勝でした!
毎日10キロ近く歩いていたから体力があったから?
いきんだらすぐ出てきたし、出産なんて一瞬。終わりがあるし達成感もある。
悪阻のいつ終わるかわからない辛さに比べたら楽勝ですよ(*^^*)
出産って人によって差があるので、楽な人も結構いますが、辛い人に失礼になってしまうので楽勝だった!と大声で言えないだけです。
-
はじめてのママリ🔰
ヒョエ~っ😱😱😱楽勝って人もいるんですねー‼️💦💦しかも毎日10キロも歩いてたなんてビックリです🙈歩いてはいるんですが、2.5~3キロが限界で( TДT)⤵️⤵️そっかぁ。。。個人差があるんですね😣スコーンと産まれて欲しいです💠💠💠
- 5月18日

ゆみ
私も、既にコメント出てますが
そんなに?って感じでした 笑
痛かったですが、思ったほどって感じで、
むしろ産後の、会陰切開を縫ったとことか
出産時に出来た痔とか
そっちの方が痛すぎて
出産の痛みすぐ忘れましたww
どんなお産になるかは分かりませんが
赤ちゃんも頑張ってくれるので
ママも頑張ってください👶💕
痛みの先には可愛い可愛い我が子に会えます
-
はじめてのママリ🔰
会陰切開… それにもビビりまくってますー( TДT)やっばりそれも痛いんですね⤵️⤵️😭💦しかもアタシも元々痔があるので、もう不安しかないです🙈🙈🙈でも、我が子に会うため頑張ります💕ありがとうございました😊
- 5月18日

み
余計に怖がらせてしまうので、
痛い話はおいといて、
テニスボールは必須でした🌟
友人から必要と聞いて
半信半疑でしたが実際ほんとに
手放せなかったです(´・ω・`)笑
旦那にボールを押し当てて
もらいましたが、翌日
筋肉痛になってました(ー ー;)
-
はじめてのママリ🔰
テニスボール、やっぱり役立つんですね😆✨とりあえず、産院用のバックに入れてます💕旦那さん筋肉痛になったんですね(笑)でも、そんなに一生懸命押してくれるなんて優しい旦那様💠うちも、旦那には頑張ってテニスボール係やってもらおうと思います😊✨
- 5月18日

🐰
私もいろんな人から
死んだほうがマシ!
みたいなことを聞かされたり、
切迫での入院中、陣痛室から
叫び声が聞こえてきたり…😱
本当に恐怖でしかなかっですが、
そのせいで勝手にハードルが上がってたので
いざ出産になったとき
なーんだこんなもんか!
って感じでしたよ😳
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、回りの人みんなスゴイ表現してくるので、私も震え上がってます🙈💦💦陣痛室からの叫び声怖すぎますね( TДT)。。。でも、そこからなーんだそんなもんかって思えるのがスゴイです😱💕私も、頑張ります😌
- 5月18日

ぽんた
怖いですよね💦
私は不妊治療で痛い思いをしたとき、過呼吸になってしまって💦
それから陣痛に耐えられるのかすごく心配でした、、
臨月に入ってからの検診で助産師さんに過呼吸になったことを伝えたり、母親学級で息を吐くことを教わったりしました。
でも、やっぱり本陣痛のとき過呼吸気味になって。。
そしたら「口元にハンカチおいて呼吸するんだよ!」「ちゃんと息を吐いて!」とそばにいた助産師さんに声をかけてもらい、なんとか過呼吸を乗り越え出産しました!
確かにすごく痛いです!けど、そばに何度も産婦さんを見てきた心強い助産師さんがいます!
どんなに痛くても、辛くても、そばいる旦那さんより助産師さんが頼りになるし、助産師さんしか頼りになる人がいません!助産師さんの言葉をちゃんと聞いていれば乗り越えられます✨
痛み逃しは、よくいうテニスボールを肛門のあたりを押すのが紛れました!
参考になるかわかりませんが、頑張ってくださいね!!
-
はじめてのママリ🔰
過呼吸、ほんとにキツそうですねー🙈
でもそれに耐えながら出産されたなんてすごいです💦確かに、助産師さん達はプロですもんね😣💕しっかり言うことを聞いて、なんとか乗り越えられたらと思います😰💡テニスボール、結構役立ったと言う人が多いみたいなので、準備して持っていこうと思います😌色々とアドバイスありがとうございました❤️- 5月18日

ルピー
痛いは痛いですが、、、終わりは絶対にきます☺️
そして、そのあとはかわいいかわいい我が子に会えます💕
テニスボールでお尻を押してもらうのは私も効きました!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙈💦我が子に会うためには乗り越えるしかない痛みですよね😭💕テニスボール持参して、頑張りたいと思います💡ありがとうございました😌
- 5月18日

あひす
私は痛いというより苦しい感じでした。怖くて助産師さんに手を繋いでいてもらえて少し安心しました。
いろいろとお話は聞いているでしょうが、結局来るときがきたら助産師さん、先生に言われた通りにやればあっとゆう間ですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
苦しいと言うのは初めて聞く感想でした🙈やはり、出産の時の助産師さんの存在は偉大ですね✨先生や助産師さんの言うことしっかり聞いて頑張ります😌💠アドバイス、ありがとうございました💕
- 5月18日

なかちん
私はかなり痛みに弱くて2人とも叫びまくりました(笑)
でも陣痛の間隔が5分間隔になるぐらいまでは意外と大丈夫でしたよ😅
間隔が短くなると休憩する時間がなくてひたすら痛みに耐えるしかないんですが…私はもうすぐ赤ちゃんに会えると思ったら頑張れました😭
助産師さんは慣れてるので叫びまくってもちゃんと対応して下さいますよ!!
分娩台に乗ってからはもうひたすら早く出てきて〜と思いながら耐えてました😂
ママが頑張ってる時は赤ちゃんも一緒に頑張ってます!!
1人じゃないですよ😊
産まれた後赤ちゃんの顔を見た瞬間に辛かったのが吹っ飛んじゃうぐらい嬉しいです!!
初めての出産は未知の世界で不安も半端ないですよね…私も娘の時は不安で怖くてビビりまくってましたよ(笑)
それが普通です!!
可愛い赤ちゃんに会える日も近いですよー😆
無事に出産される事を願ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
キャー😱😱😱💦やっぱり、叫びますよね( TДT)( TДT)( TДT)私は、母に恥ずかしいから叫ぶのだけはやめてよね😒と言われていて、なんだかプレッシャーです😭💦でも叫びそうですが(笑)怖くて不安なのは普通だと言ってもらえただけでなんだか少しホッとしました🙈💓こんなに怖いのはあたしだけかなぁ。。。とか最近思っていたので💠励ましの言葉もたくさんかけて頂いてありがとうございます😊❤️なんとか頑張ってみようと思います💡
- 5月18日

かや
確かに出産は痛くて痛くて仕方がなかったです!個人差もあると思いますが、私の痛さが紛れたのは陣痛が来た時に助産師さんがゆっくり息吐いて〜フー、フー、フーと側で言ってくれて痛いのを我慢して助産師さんのフー、フーに合わせて息を吐くと少しは落ち着きましたよ♪出産に向けて怖いかもしれないですけど、可愛い赤ちゃんに会えると思って頑張ってくださいね😊❣️
-
はじめてのママリ🔰
呼吸方法、大事なんですね💡助産師さんの言うことしっかり聞いて、呼吸に集中しながらなんとか乗りきれればと思います🙈💦💦ありがとうございます❤️我が子に会うため、頑張ります😊💠💠💠
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー⁉️みんな盛って話してるんですかー⁉️🙈💦💦確かに、時間も関係ありますよね💡そうですね♪みんな産んでるしって思うと少し強くなれそうです(*´∀`)💦いつかは終わると思ってなんとか頑張ってみます😣💦
ありがとうございました💕