
完母の方への質問です。3ヶ月に入って哺乳量が減った感じがしますか?昨日今日は吸う時間が短くて心配です。生理再開の影響もあるでしょうか?体重は増えているけど心配です。夜間の脱水が心配です。回答お願いします。
完母の方に質問です
3ヶ月に入って哺乳量減った感じしますか??
それまで片方5分ずつは吸っていたのが3分ずつくらいになり、
昨日今日は7時間寝て起きた朝に3分1分で口を話してしまい(>_<)
どんだけ出てるのかわからないし 足りてるのかい⁈
因みに先週末から生理再開して、その影響もあるものでしょうか
出生時3.34kg、3ヶ月に入って7kgと体重はボリューミー
日中おしっこはしっかりでていて、泣いて欲しがるようなことがなくて
さっきもお風呂上がりに3分1分
夜間の脱水が心配で心配で(>_<)
ご回答お願いします!
- m(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅる(29)
おっぱい吸うのが上手になったのと
勢いよく出ててるから
満足してるんじゃないですかね?
私も授乳中に生理再開しましたが
とくに量は減ったりしてないです!
体重が増えてるなら
問題ないと思いますよ😊
脱水が心配なら1ヶ月から飲める
ベビー麦茶を
少し薄めてあげるのもいいと思います!

らいっさ
うちも同じようでした!
おっぱいが安定してよく出るようになった、と思っていましたが実際私の場合は出が悪くなってました笑
泣いたりぐずったりもしなかったので出が悪くなってると気づかなかったのですが、4ヶ月5ヶ月で体重が全然増えてないことで気づき、今では完ミにしてます🍼
おかげでぐんと体重が増えて安心しました😊
-
m
ありがとうございます
うちも泣いて欲しがるようなことがないので、足りてるのかわからなくて(>_<)
マメに体重確認するようにします- 5月17日
m
ありがとうございます
マメに体重測ってなかったので、ここにきて心配になりまして(>_<)
ベビー麦茶なんてあるんですね!
ちゅる(29)
西松屋とかアカチャンホンポ
薬局でも売ってますよ😊
m
ありがとうございます😊
見てみます!