
9ヶ月の娘に与える食事量について、ベビーフードと軟飯をあげているが、合計225gになることに不安を感じています。過剰な量でしょうか?
生後9ヶ月の娘がいます🎀
離乳食の量について、不安になりましたので質問させていただきます🍽
ベビーフードがごはん80gおかず80gなので、だいたいその量を目安に今までやってきました。
(完食する時と残す時がまちまちだったので…)
今日の夜は、100gのベビーフードに、解凍した軟飯をあげました。
あげる前になんとなく軟飯を計ってみると…
125gもありました😳‼️
いつも冷凍する前計らずに、こんなもん?とか思いながら冷凍していたので、まさかこんなに量があるとは…!笑
合計225g +ベビーダノン1個を普通に完食するのですが、あげすぎでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

こちょっぱ
全然あげすぎだと感じません!
うちは9ヶ月のころから、1食トータル平均で320グラム、多くて400強食べていますよ😂
軟飯は多くて180とか食べることあります。
もはや少食の女性くらいですよね😂
かくいうわたしも9ヶ月になるまでは🍓🍓🍓さん同様ベビーフードのお弁当1食分と照らし合わせて200グラムくらいが妥当だと思い込んでいたのですが、まだ欲しいと言って泣く娘をだっこしてみたりすっぱいヨーグルトあげてみたりとあの手この手で諦めさせてしまっていたのですが、どうやら本当に足りなかったらしく、全く体重が増えませんでした…
曲線からもはずれていく一方で…
適量には個人差があり、目安はあくまでも目安でしかないと痛いほど実感した出来事?でした😂

ゆんゆん
9ヶ月半の男の子です❗
最近、同じこと思っていました!
うちの子供も良く食べます☺️
最近、グラム量ってないですが、200~300くらい毎食食べています!
食べ終わっても、もう終わり?みたいな顔する時あります💦
体重も9.5キロありおでぶちゃんです😅笑
大きな口開けて美味しそうに食べてくれるので、離乳食作りがいありますが、大変ですよね😅💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
同じような方がいらっしゃって安心しました😂✨
とりあえず軟飯でお腹いっぱいになってほしいです😂😂😂- 5月17日

ゆみ
3回食で毎回220〜300食べてます(^^)
よく動くので体重は2カ月増えてません😅
小さい体でよく食べ、よく動き、よくウンチします(笑)
外出時はベビーフードだけじゃ足りないので、食パンをスティック状にしたものとバナナも持っていきます🎵
あと、ベビーフードは味が濃い気がするのでお湯で溶かすおかゆを混ぜて増量&薄味にしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
食パンをスティック状って、何ですか!?😳🍞- 5月18日
-
ゆみ
食パンの耳を切り落として、細長く切ってます(*´˘`*)♡
画像はネットから拝借しましたが、ただ切っただけでこんな感じです!✨
自分でむしゃむしゃ食べてくれてます😊- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
最初聞いた時、くるくる巻いて潰したのかと思いました😂
わかりやすく写真ありがとうございます😆✨
今度やってみます☺️💓- 5月18日
-
ゆみ
分かりにくくてごめんなさい😢
切って持たせるだけなので楽チンです♡
たまに口にいれすぎて、口の中の水分奪ってむせてますが(笑)
食パン大好きなんで自分でむしゃむしゃしてます😋- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!とんでもないです‼️
食パンまだ食べさせたことないので、楽しみです😍
ありがとうございました😌✨✨- 5月18日

ゆーき
みなさんのお子さん、すごーい!😳
うちの子はやっと140〜150くらいです💦
6ヶ月健診で目安140と言われて、その時点では全然少なく、最近量が増えてきたところです😅
だからベビーフードの80+80のセット、合計160って多いな〜〜と思って、片方+2品とかで食べさせてました!
沢山食べてえらいですね✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
皆さんそれぞれペースがあるんですね😌✨
ありがとうございます😂💓- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
よかったぁぁぁ!笑
やっぱりその子その子によって食べる量違うんですね😂
今のところ欲しがって泣いたりはしないので、ちょうどいいくらいですかね?🤔
体重は計ってなくて😭💦
ただ、お出かけの時にベビーフードじゃ足りないんじゃないかといつも心配で、ボーロやおせんべい持って歩いてます😂
こちょっぱ
外食の時、足りなさそうで心配ですよね、わかります😣
もうされてるかもしれませんが、バナナもけっこう便利ですよ~🍌
皮をむかずに持って出られるし、途中でいらなくなって大人が食べてもベビーフード1袋よりはバナナ1本の方が安いので💡
うちはさらにそれにプラスして赤ちゃん用のおかしも持って出ます。
ボーロだと甘いし口当たりがよくて、食い意地はってるうちの子の場合はもっと欲しがっちゃうことがあるので、砂糖が入ってないやつとか小魚やひじきのせんべいなんかだと口の中の水分が奪われてしばらく静かになるしあまり欲しがらなくなるので重宝してます😂
でも🍓🍓🍓さんのお子さんはそこまで食い意地はってるわけじゃなさそうですね😂
はじめてのママリ🔰
それが、バナナまだ外出先であげたことないんです😳
今度やってみようと思います✨
うちは野菜のおせんべい持って歩いてます🍅🥦🥕
食い意地は…どうなんでしょう!?😂
ご回答くださるだけでなく、楽しいお話ありがとうございました☺️💓