最近2歳の娘が同年代の子供を怖がります。自分が遊んでた遊具に他の子が…
最近2歳の娘が同年代の子供を怖がります。
自分が遊んでた遊具に他の子がよってくると急いで走って逃げてきて私の後ろに隠れます。
他の子が娘に興味を持って後をついてくるといやーー!と叫びながら逃げ帰ってきたりもします😵💦
こういう時期なので仕方ないのかな?と思っているんですが走って逃げられたりいやー!と言われる方のお子さんに申し訳ないです。
親御さんもなんなのこの子?って顔で見てくる人もいていつもそそくさとその場を離れます・・・
こういう場合はその子の親に何か一声かけた方が良いのでしょうか?
謝った方が良いのかと考えるのですが恥ずかしさの方が勝ってしまい私もその場を離れたい気持ちでいっぱいになってしまいます😞
- ぱっち
コメント
エース
悪いことはしてないと思うから謝る必要まではないと思いますよ~。
ふらみんご
親には謝らなくても大丈夫だと思いますよ!
私なら近づいてきてくれた子に「今日は機嫌が悪いみたい。ごめんね」と声かけはするかもです💡
-
ぱっち
お子さんが傷つくのは可哀想ですもんね(O.O;)!
- 5月17日
らべる
すみません人見知りで~
まだ同年代の子に慣れてないです
とかどうですか?´ω`*
うちの上の子も
保育園行く前は逃げてばかりでした笑
-
ぱっち
それいいですね!
慣れてないって一回使ってみたいと思います😀- 5月17日
ぱっち
謝らなくてもいいですかね💦?